2005年5月1日(日) |
(日) ヽ(´ー`)ノ |
おもしろいですねぇ…
牧場物語
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
安静と医者に言われたので昼間から信長にインする気も起きないので久々にやってましたヽ(´ー`)ノ
ものすごいおもしろい(ノ∀`)
この延々と続く作業がヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
これはやっていれば数十分で眠れそうなゲームですよ
不眠症の方はやってみてはどうでしょうか(´∇`)ケラケラ
RPGの延々と続くLV上げのような倦怠感…
無双で言う敵のいない場所でのおそい移動…
これに通じるものがありますよヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
というわけで信長全然やってませーんヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
2005年5月2日(月) |
(月) ヽ(´ー`)ノ |
先日行った病院に月曜にまた来い来ないとお前の命は無いと言われたので
面倒でしたが行ってきました
以前の研修っぽい先生ではなくちゃんとした方に見てもらい
説明も一応わかりやすかったです(ノ∀`)
一週間安静かよ_| ̄|○
「バイトは…大丈夫ですかね?」
「何を言ってるんだ、治るのが遅くなるぞ」
_| ̄|○
自分の体は自分が一番わかっているんだヽ(`Д´)ノ
’
) +
⌒)ノ
ノ● ’。
。
’+
)
◎
く|
ノフ
″
’`
んで…
信長は安静と言われたので知行を見ておとなしく寝ようかと思ったら
「合戦来なさい」※要訳
合戦行ってきました(・ω・)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
寝ろと言う発言はフィルターにより一切見えません
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
合戦場までは知人の方に強行を借りて爆走し合戦場へ
全職徒党での構成で忍者さんが馬をくれたので馬に乗っていきました(ノ∀`)
徒党員全員騎馬で(ノ∀`)
意味は無いですが見てみれば迫力大でした(ノ∀`)
やっぱりN狩りなんですけねヽ(゚∀゚ )ノ
_| ̄|○
数戦したところで相手の対人徒党に絡まれました_| ̄|○
構成は…アレ

Σ( ̄□ ̄;なんかすごい構成でキター
陰陽が初回から森羅を飛ばしてきて忍者二人が瞬殺閃や不意などで削っていき
最終的にはこちらが全滅(ノД`)
こちらのダメージ源の自称プ芸さんと忍者さんが度重なる呪縛で攻撃できす(ノД`)
プ芸さんにいたっては何もできず死亡_| ̄|○
その後時間も遅かったので徒党は解散
成仏ついでに敵Pとタイマンしようと敵陣へ特攻ヽ(゚∀゚ )ノ
怪我状態だと叩けないんですね_| ̄|○
Nに絡まれ雑賀直行_| ̄|○ |
|
|
2005年5月4日(水) |
(火) (´・ω・`)ショボーン |
混沌としたwebサイトに知人の方々がプログを開き始め
このままではこのサイトが閑古鳥が鳴いてしまうと危惧しています。<(_ _)>ユウです
だって、全然繋いでないし…(´ヘ`;)
_| ̄|○牧場物語おもしろいね
GWなのにどこも出掛けられず発狂しそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
この日は知行だけ確認して落ちようとイン
がやっぱり両替前で雑談してました(ノ∀`)
こんな平和でネタが大好きな雑賀が大好きです(ノ∀`)
しばらく雑談したり別の事をやっていると…
おもむろにハゲ鍛冶さんが強行で裏堺に爆走Σ( ̄□ ̄;
自称裏堺マニアとしてこの所業をみすみす見逃すわけにはいきません!
GOGO!裏堺ヽ(`Д´)ノ
が裏堺に付いたときにはすでにハゲ鍛冶さんは雑賀へ送還されてました(ノ∀`)
一緒についてきたオカマ忍者さんは回線が依然不安定らしく落ちて絡まれて死亡(ノД`)
そして自分は…

裏堺の一番奥のボスに到達成功ヽ(゚∀゚ )ノ
ここで某逃亡王の忍者様は逃亡をするのでしょうが…

もちろん防御
袋の取引の時になぜかもらったこの竹槍、今では既に体の一部と化しています

このように敵の渾身の攻撃もなんのその
この竹槍が折れるときは自分が死ぬときなんでしょうね…(違


でも、でかい敵は無理でした(ノ∀`)
この後あっけなく死亡(ノ∀`)
記念撮影して雑賀へ送還されました

知人と徒党を組んで雑談してましたが特にすることもなかったのでこの日は落ちました(ノ∀`)
最近サボリ気味で修得もまったく進んでない状況…
密教秘術にいたっては未だ三マス目の破邪の印も覚えてない状態です_| ̄|○
懲悪覚えるのはいつになるのでしょうか…
_| ̄|○
|
|
|
2005年5月5日(木) |
(木) Σ( ̄□ ̄; |
画像を結構使った日記の翌日はまず更新が無い、間違いない!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
三連休の最後の日、相変わらずひきこもってました(´・ω・`)
(´・ω・`)出掛けたい…でも安静って言われた…
そうだ、パチンコに行こう
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
数十分後
_| ̄|......○ ムネン
帰りに安売りされていたBOXティッシュとクッキーの型抜き買って帰りました(ノ∀`)
夜に信長に繋ぎ、放置して借りてきた三国無双をやってました
フハハハハハハと笑うキャラを使い、某逃亡王とダブらせながらビームを放ってました
信長に目をやると落とされていたので繋ぎ直すと知人に即拉致Σ( ̄□ ̄;
というわけで、TD行ってきました(ノ∀`)
最初は知人達と行き姫塚に
ハゲ自身は姫塚の経験が少なく道なんて覚えていません
とりあえずハゲ鍛冶さんの後をついていきました
途中まで順調かとおもわれた矢先
ザコかと思って絡まれたのがボスでもう大変
全体術×3準備とかで多少は耐えたものの全滅_| ̄|○
その後入りなおすと新TDにヽ(゚∀゚ )ノ
バサラ(漢字忘れました)巣窟にいき道がわからないながらも隠しながら進みます
途中大泥棒とかいう敵がPOPしてるのですが…
お供の疾風ネズミとか言うのが開幕逃亡準備しますΣ( ̄□ ̄;
倒すとなにやらお宝の鍵がもらえるらしいのですが…
しかし回避がすごい+結界で攻撃が当たらない当たらない…
逃げられました_| ̄|○
2~3回戦うも全て逃げられ(ノ∀`)タハー
クエ達成アイテムを集める試練だったのですが
二個集めて時間切れ
銅銭二枚貰って終わりました(´・ω・`)
もう一回行こうかとの話になり、他の方は落ちたのですが三人で登録
高レベルTDinバサラ_| ̄|○
徒党にLV57とかいるし…スゲェ
初回の戦闘でハゲ鍛冶さん撃沈Σ( ̄□ ̄;
なんかやたら強い忍者がいて、ハゲ鍛冶さん死亡(((( ;゚д゚)))
体力は1700前後あったと思うので必中等を使えば楽に倒せるかも~
クリアはできなかったものの銅銭は二枚もらえて終了~(ノ∀`)
その後落ちて寝ました<(_ _)>
ごめんね、オチなくて(´・ω・`)
でも寝オチもしないよヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
2005年5月6日(金) |
(金) Σ( ̄□ ̄; |
眠いので早々に落ちたのですが、落ちる数秒前に「日記。。。。」
という単語が目に入った以上更新しなきゃいけないプレッシャーに駆られています<(_
_)>
でもこの日も何もやってないんですよねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
知行を確認して落ちただけ。
それだけではつまらないので…
こちら
ごめんなさいごめんなさい_| ̄|○
関係者の方々問題があるようでしたら削除しますので(´・ω・`)ノシ
でわっ /脱兎
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン |
|
|
2005年5月7日(土) |
(土) ((((´・ω・`)))) |
昨日の日記は危うく関係者が見たら両替前に逆さ吊りにされんばかりの日記でしたね
風邪がひどくなってきてます<(_ _)>ユウです
あんな事書いた報いですか(´ヘ`;)
この日は会議だったのですがバイトが長引き終わったのが10時
まさかパチンコ店以外で蛍の光聞くことになるとは
帰ってきてインするだけして城に向かってみる(ノ∀`)
…あれ?
人全然いないです(ノ∀`)
いる方の補足文が会議まだ?とのこと…
自分が来るまで待っていてくれたのですねヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そんなわけなくただ雑賀の歌会のイベントで会議が遅れただけでした…
不在マーク出してその間に風呂や夕飯食べてました(ノ∀`)
戻ってみるとやはり拉致られた形跡が…
徒党に入り会議を閲覧しながら談話してました(ノ∀`)
この日は会議が終わった後しばらく談話して落ちました~
…オチ無し?
こうやって書いてる間にGWが終わっていく…_| ̄|○
足は治らず風邪もひき散々なGWでした まる
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
|
2005年5月10日(火) |
(火) _| ̄|○ |
更新して無いのに多くの人がHP訪れます(´・ω・`)
更新してるかなという期待と
早く更新しろやという無言の圧力なんですね(´・ω・`)
このHPは皆様の愛でできております(ノ∀`)タハー
この日は進路についての説明だけありお昼には自宅へ帰れました。
本来でしたら
信長にインするべきなんでしょうがバイトの時間まで爆睡するというお茶目な事をやりました(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
バイトから帰ってきてさあ!信長に…と
またアメリカ軍と戦ってきました(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
_| ̄|○というわけで信長やってません…
最近は風邪+連休明けによるだるさ+寝不足(いつも)
上記に加え夏になれば進路等で忙しくなり信長に顔を出せる時間が少なくなるかと…
もし更新が途切れても忙しいんだなぁ…などと思わないでください
80%くらいの確立で別の事して楽しんでいます(ノ∀`)
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン |
|
|
2005年5月11日(水) |
(水) Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) |
なにやらこのHP見れなかったみたいで(´・ω・`)
昨日二回ほどアップ失敗したのでその影響かと思われます(´・ω・`)
まだ閉鎖はしませんので<(_ _)>
この日はバイトから帰ってきてみると…
(´-`).。oO(あぁ…、そういや合戦なんだ)
(´-`).。oO(飯食って風呂入ってのんびりしよう…)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
インしたのがかなり遅かった記憶があります(ノ∀`)テヘ
軍旗貰っていざ伊賀の援軍にヽ(゚∀゚ )ノ
正直言います
負けてると思いました(´・ω・`)
しかし中々いい勝負になってました(ノ∀`)
皆さん頑張ってるんですね~(ノ∀`)
(ノ∀`)自分が頑張らなくても大丈夫かな?
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
うろちょろするもののMAPなどは覚えてるはずもなく迷いながら見て回ってました(ノД`)
どうやら以前戦った東西合戦の中レベルの合戦場と地形は同じようです(ノ∀`)
うろちょろしてたら知人に拉致られたので適度に談話したり情報を言い合ったりしてました<(_
_)>
しばらくすると眠気が(´ヘ`;)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
無理は体に毒だと昔言われましたのですぐ落ちて寝ましたよヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵.
…適度に合戦ガンバリマスから見捨てないでぇ(ノД`) |
|
|
2005年5月12日(木) |
(木) ヽ(´ー`)ノ |
タイヤキは頭から食うべきか尻尾から食うべきか?
ユウです<(_ _)>
私は久しく食べてないので忘れましたが、確か頭からだったかと
風邪?そんなもの治りかけてますよ~ヽ(´ー`)ノ
心配してくださった方々にお礼を申し上げます<(_ _)>
この日はインすると雑賀郷…
軍旗を貰って両替で準備していると
「HP見れなくなってるよ」
Σ( ̄□ ̄;
と対話と周囲で何名かが知らせてくれましたΣ( ̄□ ̄;
まさか何か問題が起こって消されたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
もしかしてサイバーテロ?
見てみると確かに404…
そういえば日記をアップするときに2回失敗した記憶が…
試しにもう一回アップ…今度は成功です
HP復帰_| ̄|○
ご迷惑おかけしました…
無事HPも復帰し知人の薬師さんと徒党を組んで貰い強行を貰って爆走(ノ∀`)
道中薬師さんのプログとリンクを結ぶ約束をして無事伊賀へ
ソロでは特にすることもないのでうろちょろとしてました(´・ω・`)
露行っても転生貰わなきゃいけないですし(ノД`)
うろついてると勿論同国の方々に会います。
そこに大声で
「○往生見れないよー」
Σ(゚Д゚)
大声で…_| ̄|○
合戦場くるまでに3~4人の方に言われてるんですが…
律儀に大声で治ったと伝えました(ノ∀`)
そんな感じでしばらくうろちょろしてると
日々下ネタでログが埋まる徒党に拉致されました(ノ∀`)
徒党といっても4人(侍・陰・僧・禿)でしたのでマゲッツくらいしかやることはありません
敵陣の近くをうろちょろしながら
時折足軽になぜか襲われて戦闘をしたりマゲッツしたりと楽しみました(ノ∀`)
しばらくしてから敵陣の近くにいたデカ陰陽さんの近くにPCが一人近づいてきました…
一人→ソロだ!→マゲッツターイム

_| ̄| ---===≡≡≡ ○-| ブーン
話はさかのぼること数分…
叩いたはいいけど何故か相手の体力バーが7個…
フル徒党だぁヽ(゚∀゚ )ノ
_| ̄|○ゴメンナサイゴメンナサイ
4対7では無論勝てるはずなく…

あえなく撃沈(ノ∀`)
あやまりますが笑って許してくれる皆様
さすが年齢層の高い方々です
(実際はよくわかりません)
転生を貰い怪我を待ちながら時折話していると陣が終わりました(ノ∀`)
終わったので長慶を確認しようと本陣に行き飽きたので掲示板に戻ろうとする途中
またHP見れないと対話が…_| ̄|○
みんなわざわざありがとうございます_| ̄|○
徒党が解散するので稲葉に久々に行ってみる事に
道のりが長いので伊勢で落ちてきましたヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵.
※リンク一件追加しました<(_ _)> |
|
|
2005年5月6日(金) |
(金) ヽ(´ー`)ノ |
これより本陣武将「布団」に取り付きします!
露はいりません!いきます!
おやすみなさい<(_ _)>
というわけで更新はお休みヽ(゚∀゚ )ノ
駄目ですか(´・ω・`)
こうやって数々のネタが闇に葬られてきたのです<(_ _)>
めでたし めでたし
;;y=ー( ゚д゚)・∵. |
|
|
|
2005年5月7日(土) |
(土) ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ |
昨日の日記アップしようとして5回失敗しました
つまらないのはアップ禁止かコノヤロウ
この日は前日に合戦場で落ちたので軍旗貰う手間省けました(ノ∀`)
怪我だけどね
11時ごろインしたせいか伊賀忍側が押して相手の陣が後詰と中中だけの状態
皆さん頑張ってるんですね(゚Д゚;)
自分?転生と迷子になりながら走るしかありませんが?
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
(三日目にして誓約破り)
うろちょろしてるとふと対話が
「N狩りでもしませんか?^^」
知らない人から誘われたΣ( ̄□ ̄;
泣く所じゃないよ?(ノД`)
検索文には確かに密教と書いてある…ホンキデスカ
しかし相変わらずのへぼい生気付与の装備じゃ
迷惑かけるだろうど思い怪我をしていることを伝えて諦めて貰おうとしましたが…
それでも構わないと言うのでこの際ハズレっぷりを見せようと徒党に入れてもらいました<(_ _)>
構成としては全職徒党で侍さんが武芸だったため実質盾は鍛冶さんだけに
ほとんどの陣が落ちていたためとりあえず小荷駄のN狩りをしてみることに
徒党の人の話では兵法之書が落ちるとかなんとか
実装、薬等を確認して陰陽さんの絶妙な釣りにより安全に開始(ノ∀`)
難なく撃破したところで…出ましたΣ( ̄□ ̄;
初戦で秘技之書ゲットヽ(゚∀゚ )ノ
確か知人にあげたの含め二枚目…
運を使い切った感がありまくりですね_| ̄|○
その後何戦かしたところで敵の徒党が
へっぽこなので死なないために一目散に逃亡(ノ∀`)
三人倒れたものの一人は死に戻り二人は転生をして怪我が治るのを待ってました
その後、後陣のNを狩るため左、中、右の陣をうろうろ
敵の徒党がいた場合一目散に別の陣に(ノ∀`)
そういえばまともな対人戦最近やってないです(´・ω・`)
やってみたいけど対人は流行りじゃないですか、そうですか…
ある程度Nを狩っていると徐々に武将徒党の方達が奮戦するので後陣が落ちていきます
二回ほど本陣のNをやりましたがドロップ等は徒党の人が神職の目録をゲッツ(ノ∀`)
あとは自分の秘技之書だけでした
予定の解散時間に近くなったころ武将徒党の皆様は
全陣制覇を達成し狩るNが無くなった所で…
最後に門前のNをやることに(ノ∀`)
門前のNというと雑賀で言えば鈴木一族ですね
中々釣れなし最後ということで一斉に走って取り付き(ノ∀`)
滅茶苦茶強いと思ったのですが…思ったより強くないです(ノ∀`)

構成はこんな感じ

後陣のNとさほど構成は変わってない感じでした。
1・2(赤▲)の攻撃が痛いのと全体的の後陣のNより強化されている感じでした(ノ∀`)
倒した順序としてはまず占い師→僧兵→手練れ→荒くれ→巫女の順だったような気もしますが…
武芸さんと忍者さんは主に術止め最優先で安全第一で戦闘を行ってました
盾が鍛冶さんだけのため鍛冶さんの負担が大きかったと思います(ノ∀`)
術が来たら武芸さんは剣風、忍者さんは不意で確実にとめていました
主なダメージは陰陽さんの森羅で全体的に削っていったので倒した順序は参考にならないかも(ノ∀`)

終盤に近くなっても一体も撃破してないです(ノ∀`)
この後陰陽さんの森羅で削っていきだいぶ楽に
終盤まで7体だったため安定していたとは言えいきなり死亡ということもありえました
実際武芸さん死んじゃったしね(ノ∀`)
_| ̄|○ごめん、自分のせいでした
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
蘇生で生き返らせ段々と敵が減っていき残り一体

撃破完了ヽ(゚∀゚ )ノ
でも落としたの格式でした_| ̄|○おまけに水属性が上がったし…
事前に対人徒党がいるとの情報を受けた上で徒党に叩かれました。

茶番に付き合ってられぬわヽ(`Д´)ノ
_| ̄|○ウソデスゴメンナサイ
実際相手がフル徒党だと勘違いして降参する人数名
あくまで戦おうとする人数名
どうしたらいいかよくわかってないハゲ一名
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
どうせ負けるだろうと思い降参(ノ∀`)
眠かったしね!
さぞかし相手の三好徒党はがっくりしたでしょう…
降参したお墓組は戦ってる人の帰りを待ちながら解散の挨拶
全員が死んだ所で挨拶して解散(ノ∀`)
ここで落ちるはずですが…
両替にいた知人に拉致られ雑談してました(ノ∀`)
雑談を聞き流しながら自分は勢いで買ってしまった奉行屋敷に手をつけることに

さようなら旧みかん御殿
数十分かけて適当にできた屋敷
これでいいかと思い落ちました(ノ∀`)テヘ
ということで布団に取り付いてきますね<(_ _)>
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
2005年5月15日(日) |
(日) (σ- ̄) |
どこのサイトのボス攻略法見ても仏門僧前提に話されてます。
後光?大日?なんですかそれ
日々生活の中でネタを思いついては数分で忘れるめでたい頭の持ち主<(_ _)>ユウです
なんか徐々にアクセス数が右肩上がりになってますね
2ちゃんデビューも近いのでしょうか(´ヘ`;)
晒したりしないで、泣いちゃう
実際はアクセス数過多で閉鎖に追い込まれるかと心配してるんですけどね(ノ∀`)
この日は雑賀で雑談してました(ノ∀`)
平均年齢高めの徒党であり
周囲に会話を垂れ流したが最後ハラスメント報告される変態徒党でした
そこのデカ陰陽さんのセカンド侍の楮断片を集めに行くことになりまして
強行で浜名湖へ(ノ∀`)
平均LVが高いので楮集めも楽かと思いきや…
手伝いに来てくれた人を迎えにいくため奥の方にいったりしてると
割れましたよ。ええ
迎えに来たときには時すでに遅し。幽霊で出迎え雑賀に送還されました_| ̄|○
その後手伝いに来た人も死に雑賀で合流♪
_| ̄|○いみねぇ…
断片は集まっていませんでしたが、大丈夫と言うので皆で千引きに行きました(ノ∀`)
入魂材の蛋白がなかったので助かったり(ノ∀`)
6人でしたのできついかと思ったのですが
平均LV50以上の徒党であったので比較的楽に倒せました(ノ∀`)
(ノ∀`)成長したんだなぁ…と実感
奥の若雷ポイントまで行った所で自分が若雷の近くで正座していたら
なぜか撮影会と勘違いされSS撮ることに(ノ∀`)

撮影完了…かと思いきや

いきなり出てくる襲われログ

戦闘開始(ノ∀`)
このしめ縄切りには勝てたのですが
その後の鬼タイプのNをハゲた某鍛冶さんが叩いて戦闘開始
ウワァァァー
みんなで雑賀墓地の空気を吸いました_| ̄|○
勝てるかと思ったんですけどね(ノД`)
誰かさん(ハゲ鍛冶屋さん)が叩かなければ生きて出れたかもしれないんですけどね(ノ∀`)
その後知行いじったりして落ちました(ノ∀`)
合戦?たまには休ませてよヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵. |
|
|
2005年5月17日(火) |
(火) (((( ;゚д゚))) |
下克上…〔「下、上に剋(か)つ」の意〕下の者が上の者をしのぎ倒すこと。
「goo 国語辞書より抜粋」
戦国の世は正に下克上の世といっても過言ではありません。
それはオンラインの世界でも同じ…

これぞ正に下克上!!!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉

ユウです<(_ _)>
これといったネタが無いです…_| ̄|○
月曜には合戦行って知人達とN狩りをしていた所で陣終了
終わってから稲葉へ行って拾った上人之書と秘技之書を売りさばくことに
秘技之書 777貫
上人之書 77貫
秘技之書はしばらくしたら忍者さんが買ってくれましたヽ(゚∀゚ )ノ
隣で1500貫で売られてるから売れたのか?(゚Д゚;)
上人之書は…
有名な転売者に引き取られました_| ̄|○
確か最後に見たときは上人が300貫以上だった気が…(´ヘ`;)
確かに儲け出るね_| ̄|○
魔都稲葉山から泣きながら雑賀に漂着しこの日はログアウト<(_ _)>
火曜日にいたっては…
インなんかしてませんよヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
近所のレンタルビデオ店が半額だったので北斗の拳借りてきました(ノ∀`)
あとクレヨンしんちゃん(ノ∀`)(栄光のヤキニクロード)
北斗の拳…はおそらくその世代の方に聞いてください。
スロットの影響でなんちゃって北斗の人も増えたのでそちらに聞くもよし
自分はスロット出る前から漫画読んでましたよ(´ヘ`;)
クレヨンしんちゃんですが…
ほんとに子供の見る映画?
なんで各所に「地獄の黙示録(1979年、米)」のネタが転がってるの?(゚Д゚;)
…子供も大人も楽しめる作品だと思います<(_ _)>
なんちゃって映画レビューもしたところで脱兎ヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵.
/成仏 |
|
|
2005年5月19日(木) |
(木) (((( ;゚д゚))) |
よし!更新放置してたら訪問数が減ったぞヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
唐突に攻略情報を紹介しますね<(_ _)>
(某サイトのパクリ)
酔ってる酒飲み坊主 LV50
開幕赤青緑橙▽付いてます
攻略は…特にないですヽ(゚∀゚ )ノ
LV45あたりあれば普通の殴りで一撃です<(_ _)>
酔いが回ってキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
というわけで詳しいネタなんてかけません(ノ∀`)
書こうとするとおそらく負の感情がMAXな混沌とした日記になると思うので…
本来だったらとっとと布団に入るところなんですけどねヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ここんところ主に前哨戦とボスを数体倒しただけでした。
前哨戦の成績?
0勝だよヽ(`Д´)ノ
_| ̄|○
相手徒党の僧→開幕後光
自分→愛染(後光効果によりか完全不発)
おまけに旗が自分ということで回復をためらうという大失敗犯したり
(´-`).。oO(絶交登録されたな…)
というわけであそこは私が行っても活躍できないのでしばらく行きません<(_
_)>
みんなに絶対迷惑かけますしね_| ̄|○
装備もへぼいし…
愚痴なんかたれていてもしょうがないので
信長?|Д´)ノ ジャ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
寝ろよ自分_| ̄|○ |
|
|
|
2005年5月21日(土) |
(土) _| ̄|○ |
会議に行こうとしてもハゲ僧は稲葉…
ということで猫薬師出動(ノ∀`)
そして放置して夕飯食べてたら会議が終わってました
30分で会議終了しましたが(゚Д゚;)
その後両替でうろついていると某僧兵様から道場呼び出しが
なんとかして逃げるため
言い訳するものの駄目みたいなのでハゲ僧を雑賀へ召還(´・ω・`)
え?稲葉にいた? ええいましたよ

何か大事なものを失ってる気がする_| ̄|○
そして早々雑賀に戻ると
知り合いの鍛冶さんから稲葉に行かないか?と
またネズミに殺されるんですか
どうやら天下一品持って稲葉で一緒に玉砕しようとのこと…
行きたい逝きたい行きたいヽ(゚∀゚ )ノ
けどその直前に遠江屋敷の目録をドロップするのを手伝ってといわれたので断念_| ̄|○
前哨戦でも回復がいないから来てくださいと副議長(?)のてつはう鍛冶屋さまの大声が
自分の目の前で(ノ∀`)
前哨戦?あんなもの仏門に任せておけヽ(`Д´)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
んで、タイマン開始(´A`)ノシ
結果はこちらの方が詳しく書いてくれるので割愛します
SS撮り忘れてるしね
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉

死んだ後の末路
死人に鞭を打つ非道な僧兵様の前に立ちはだかるのは同士ハゲ鍛冶様!
死んだ私を守るため必死に流派を受け止める様、しかと見届けましたヽ(゚∀゚ )ノ
(注:上記文に対してかなりの誇張表現がかかっております)
タイマンなのに遠江屋敷に行く方々が見守る中死んでいく自分
_| ̄|○アハハ…
恥を晒したところで皆で遠江へ(ノ∀`)
結果から言うと…
出たの?(´・ω・`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
神官を狩ってボスで一回死に転生で生き返らせその後ボスを倒すもののドロップは無し
適当な時間で外にでて初心者さんの目録をとりに一路三河へ
ここでも目録は出ず解散(ノД`)
その後稲葉へ行って付与石探して落ちました<(_ _)>
おまけ

前回77貫で売れた上人之書の末路
約5倍ですか_| ̄|○
|
|
|
2005年5月22日(日) |
|
最近稲葉にこもりっきりです…(´・ω・`)
稲葉は嫌いじゃ無かったって?
ええそうです、嫌いです(´・ω・`)
でも人多くないと買いたいものが見つからないんだヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)ヽ( )ノヽ )(ヽ )(´ヽ )
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
器用付与石+12さがしてます(´・ω・`)
器用装備って一回揃えれば終わりだから
需要も少ないし売ってる人も少なくなるんですね_| ̄|○
売ってる人みても+27とか+10とか…
ちくしょう!12うりやがr
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
この日もひたすら石さがしてたのですが…
急に眠気が(ノ∀`)
探し物もみつからないので寝ましたよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
稲葉って中華多いんですね_| ̄|○ |
|
|
|
2005年5月23日(月) |
(月) (((( ;゚д゚)))アワワワワ |
ノマノマイェーイ ノマノマノマイェーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
意味はありません<(_ _)>
;y=ー( ゚д゚)・∵.
この日もインして稲葉で器用石さがし…
見つかった━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
知人に聞いた相場よりは高かったのですが…みつからないのでしょうがないです(ノ∀`)
見つかったおかげで嬉々としながらウィンドウショッピングを楽しんでると
薬師様から「日記・・・・・・・w」との対話が
またアップ失敗したのかと確認するものの普通に見れます
とりあえず書いてますよーと伝えておきました…
まさか、あんなことが起こっていたなんて
その後鉄砲鍛冶さんから対話がきたりハゲ鍛冶さん知人の人たちから対話いただきました…
修正済みですよ奥さん
あの日に限ってカウンターがまた回ってたのはソレだったのかΣ( ̄□ ̄;
んじゃまたさr(ry
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そんなこんなで稲葉にいた知人の僧さんに拉致られました(ノ∀`)
ボス狩りするというので寄生してきましたよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
_| ̄|○ゴメン…ナサイ…
一丹時間だということだったのですがまずは信濃屋敷…不在_| ̄|○
紅葉は徒党がいたのでもうすぐ沸くだろうと予想し丹を飲んで奪い合いの状況に
でねぇ(゚Д゚;)
だいたい40分くらいして沸いたところを叩いて戦闘に
なんもでませんでした_| ̄|○
その後は我がトラウマ魔天狼
いたのですが別徒党が現れたので慌てていた所
絡まれて自分だけ戦闘に遅れる始末_| ̄|○
いきなりだったので忍者さんが一度実装直しに抜けるものの比較的安定して倒せました(ノ∀`)

撮れたのはこれだけ(´・ω・`)
でもかわいくないですか?(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
その後は武蔵に行くものの目当ての敵がいなかったので司夢理に行くことに

コーエーさん、ボス戦の最初の長い間はきっとSSチャンスと見てよろしいのですね?
ヤツ(変換メンドイ)はPCのLVキャップ解除前からLV60はあったボスです
自分的にラスボス的な感じ…、かなり強いと聞いたのですが
どうやらそれも特化実装前の話だったみたいで…
アタッカーが二刀侍さんだけだったので火力不足だったのですが
途中からサポ忍者さんが滅殺閃で削りにいってました(ノ∀`)
ここで気づいたのですが、鎧鍛冶さんと武器鍛冶さんって相性わるいんですね(ノ∀`)
武器鍛冶さん→怒りでダメージ貯めようと怒号や挑発
鎧鍛冶さん→罵詈雑言等で敵の攻撃すべて引き受け
武器鍛冶さん終始(´A`)でした…
怒りで貯めたダメージも…

1979…
ご愁傷様です<(_ _)>
こんな感じでボス狩りしてましたが私が拾ったのは
天狼の帯・・・防御16 無付与
_| ̄|○イラネェ…
最後は強行でリチウム屋敷にタクシーをお願いしました(ノ∀`)

一刀両断で殺されてきました(ノ∀`)タハー |
|
|
2005年5月25日(月) |
(水) Σ( ̄□ ̄; |
更新も合戦も頑張ってません(´A`)
○、
\、 ○
ヾ \)ヽ
_| ̄| <
合戦前夜は釉薬を猫薬師で作って粘土こねてました
無くなったお金が順調に回復していきました…
異常に作りすぎた釉薬を除いては
粘土と同等の数を生産し水指で両方とも完全消費しようと思ったのですが…
なぜか粘土の三倍ある釉薬達_| ̄|○
適度に生産し1時過ぎになったころで落ちました<(_ _)>
そして合戦当日
この日実は学校の関係で午前中に終わったんですよ(´A`)
暇なので久々にパチンコへ
ちょびっとだけ出したところで帰ってきました(ノ∀`)
勝つ博打より負けない博打ですよ!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
なら博打に手を出すなって言わないで。泣いちゃう
自分でもわかっていますよ(ノД`)
予想通りメンテが延長されてたので暇を持て余してたら
メンテ終了から一時間くらいしてイン
;y=ー( ゚д゚)・∵.
武将なんて私の実力が無いので行けません
ひたすら露したりうろついたりしようとしたのですが
まあ武将の落とすのがはやいこと(ノ∀`)
私から見たらまさに神業ですね
主に防衛してたのですが時間も早いことあって相手の武将徒党は1しかいない模様でした
ハゲ鍛冶さん達に拉致られ武将徒党と見た敵のソロがきたりするのを撃退したり
ほとんど何もやってないということです<(_ _)>
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そこで一旦落ちてしばらくしてからまたイン
デカ陰陽さんに拉致られうろちょろしてたのですが…
こちら7体:相手6体の対人対決に負ける始末
雑賀対人ヨエーと言われる由縁がどうも自分がかなり関ってるような_| ̄|○
対人と言えばいわば相手との駆け引き
ぶっちゃけすごい苦手です
実際、嘘とかすぐ顔に出るタイプです(違
人を騙すなんて私にはできないわ(ノД`) ←善人ぶってみる
その後各自うろちょろして落ちました<(_ _)>
おまけ

侍とのタイマンでの勝利
敵の露が逃げたのを叩いただけです_| ̄|○ゴメンナサイゴメンナサイ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
2005年5月27日(金) |
|
結論から言うと自分駄目すぎ_| ̄|○
いつものごとくハゲた鍛冶さんに拉致られて武将いこうとしたんですよ
中老試験の人がいるみたいで
んで武将行こうとするのですがどこも取り付いちゃって無い状態
残るは後陣と荷駄くらいに
なので右後の三好政康に取り付こうとしたのですが
一人隠れてない状態だったのでカウントしてる中待つように言ったのですが
時すでに遅し
露、徒党の方たち諸共敵陣へ
まつように言ったせいで案の定取り付き失敗
自分にいたっては自陣でぼーっとしてました(ノД`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
後で聞くと全員隠れていたとのこと_| ̄|○
つまり自分のせいだということですよ!ヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
自分のだめっぷりに愛の手を(無理
あと更新手抜きだねとか言わないで。
その通りなんだから
;y=ー( ゚д゚)・∵.
|
|
|
2005年5月29日(日) |
(日) (´A`) |
土曜日での島行きでの露したときの出来事

黒枠が他人 白枠が自分が釣ったものです♪
/:
/ :
/ :
/ :
∧∧ / :
______ (,,゚∀゚)/____ :
| つ/) /| :
~| . | / | :
∪∪ / ,ノ :
/ ,ノ~ :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~ :
|.,ノ~
~~~~~~~~~
── =≡Λ Λ = はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡ ズガッ -= ∧__∧ γ
─ =≡○_ 島⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ./ ~ : :
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ/ ~ - ~
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ / ,, -= し'
/ ,ノ~ :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
|.,ノ~ ,,, ─━━━─
~~~~~~~~~
もちろん武将徒党は失敗、副将に取り付いてそちらを撃破したようです
_| ̄|○
これで絶交登録の所に私の名が刻まれたはずですヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そんなわけで一人敵陣に突っ込み黙々と偵察してました

ちなみにまだ高山すら落とされていません
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉

Σ( ̄□ ̄;
その後別の忍者に絡まれるも逃亡(ノ∀`)
また懲りずに行き同じ忍者に絡まれ逃亡(ノ∀`)
高山が落ちた所で行きまたおn(ry
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
進歩無い自分に乾杯!(=゚ω゚)ノ
その日はこんな感じで防衛してました(ノ∀`)
後日インするとデカオンモー様に拉致られたのでN狩りに行くことに
このときすでに相手の陣は中後のみでほとんどの人がN狩りしてました(ノ∀`)
数戦したあと本陣Nのカネボウ一派をやってみることに
があえなく全滅_| ̄|○
そこで陣終了しました(ノД`)
陣開始後マゲッツなどしてたのですが時間も遅いので落ちることに
あと一戦突っ込んで終わろうかwと言われ行こうとした瞬間
リングが真っ赤に(右上のね)
普段でしたらすぐ戻れるはずだったのですが…
何度やっても繋がらない_| ̄|○
直らないので寝ましたヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
後日プロバイダーの障害だと判明
徒党の皆様ご迷惑おかけしました_| ̄|○ゴメンナサイゴメンナサイ |
|
|
2005年5月30日(月) |
(月) (´ρ`) |
最近四六時中眠いです(´ρ`)
(=゚ω゚)ノ好きな食べ物は杏仁豆腐!
言ってみたかっただけです
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
この日はバイトも無かったので夕方頃ログイン~
お互い夕方ということもあり人が少なくぼーっとしながら防衛などしてました…(ノ∀`)
んで一旦落ちて再度ログインした所※クイーン陰陽さんの徒党に拉致られる
※断ったら抜け道行き確定です
元は対人徒党だったようなのですが…
人が少ないから※赤紙が来るわけで(((( ;゚д゚)))
※武将行けよ的な対話
そんなわけでこの日は夕方からどんどん押され
一時はほとんどの陣が落とされていた状態でした(ノ∀`)
しかし武将徒党が怒涛の反撃を魅せてくれます(ノ∀`)
そんな中邪魔するかのごとく私が七条に行くことに
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
露を募集していざ取り付きヽ(゚∀゚ )ノ
(゚Д゚;)一人いないんですが… オカマ忍者さん
行きすぎたーと言いながら入る忍者さん(゚Д゚;)
構成は侍鍛陰神忍僧2でした(ノ∀`)
回復はもう一人の仏門僧さんに任せ自分は浄土などたまに回復してました(ノ∀`)
主な目的の回復まったくしてないって事ですね!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉

序盤は危なっかしい場面が多々あったものの死者も出ず徐々に削っていきました
その後何体か倒し蘇生をされるものの安定してきますヽ(゚∀゚ )ノ

蘇生が七条から二回ほどあったものの倒し無事撃破ヽ(゚∀゚ )ノ
おまけに中老試験合格キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
報告は合戦おわってからします(ノ∀`)
その後勢いで松倉いこうか?となり行くことに
露を募集していったもののあえなくPに絡まれました_| ̄|○

止められたことに対し怒りの真・大極をかますクイーン陰陽様
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
その後うろちょろするものの武将はいかず解散(ノ∀`)
私もほどなくして落ちました<(_ _)>
武将落とせて満足したしねヽ(゚∀゚ )ノ
向上心0_| ̄|○ |
|
|