2005年8月18日(木) |
(木) (ノ∀`)b |
水曜はバイトが終わった後信長にインヽ(゚∀゚ )ノ
目指すは武将でもなく一番槍ヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
いざインヽ(゚∀゚ )ノ
(´A`)…
_| ̄|○開幕行かないと無理か…
(第一陣行った人はわかると思います)
ランダムマップが適用され田倉崎盆地地帯になっておりました
マップは大井川・入間川マップだそうで…
水曜は適当に見て回ってたらもののふにマゲたかられたので成仏して落ちました(ノ∀`)
木曜はうろついてたらハゲ鍛治さんに拉致られ
勝手に動いていいのでちょろちょろ動いていましたよ(ノ∀`)
子供の頃よく落ち着きの無い子と言われてましたよ(´・ω・`)
武将徒党を一回止めたりするものの2徒党で来てたようでもう一つの徒党が取り付き
そういや雑賀で2徒党攻めってあんまりしませんね(ノ∀`)
しばらくうろちょろしてると
雑賀のデーターベースこと可児さんから対話が来てそちらに行きました
目的は中老試験者のための武将撃破のお手伝い
私密教よ?(ノ∀`)おまけにゴミ装備
試験者を集めつつどこ行くか話し合っていたのですが…
なんか一杯動いててよく覚えてないんですよねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
奪還でも中老試験は合格するらしいので元中先の新開へ
(奪還じゃ試験合格にならないと思ってましたよ…_| ̄|○)
確か何回か失敗したものの2〜3度目で取り付き成功ヽ(゚∀゚ )ノ
構成は侍2(二刀)、神職、鍛治2、薬、僧という感じに(ノ∀`)
結界破りは私の担当でいきましたよ(´∇`)
開幕はとりあえず術準備がきたので保険として孔雀を使用
その後一度危なげになってきたので大往生して死亡(ノ∀`)
蘇生後安定して二刀さんが敵を続々撃破ヽ(゚∀゚ )ノ

怒り鍛治さんの滅魂が新開に直撃ヽ(゚∀゚ )ノ
@1体となり余裕撃破で奪還成功しましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
試験に合格した皆様おめでとうございます〜<(_ _)>
その後時間も時間だったので
何人か落ちた所で鉄砲鍛治さんの中老試験も手伝うことに
この頃にはすでに雑賀が結構陣を取っており敵陣は後詰と先陣の高山しかない状態
一応高山に取り付こうと露を募集して政康(左後)行きの武将徒党達の露も参加して高山に<(_
_)>
高山取り付き成功ですよヽ(゚∀゚ )ノ
肝心の試験者が割れたけど(´A`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
一応粘りながら来るのを待っていたのですが…
雑賀の議長様が来店ヽ(゚∀゚ )ノ
槍術極意を実装して鉄砲を撃つ姿に痺れました(*´д`*)
そして高山を撃破ヽ(゚∀゚ )ノ
政康行き徒党は取り付き失敗の模様… ここは…!
後詰はヘボ密教が耐えれないので再び奪還へ(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
またもや新開がフリー(武将もお留守)だったので沸くまで待って
沸いたところで露募集して取り付きにいきましたよヽ(`Д´)ノ
カウントと同時に走り出す徒党
Σ(゚Д゚)
敵神主が露に叩かれないように迂回しながら近づいてきてるΣ( ̄□ ̄
_| ̄|○神主に見事叩かれました
敵ながら天晴れ(ノ∀`)b
神主を倒したところで何体か敵Pに叩かれましたが
倒した後は馬もくることなく目の前に武将がヽ(゚∀゚ )ノ
2度かな…?Nと戦闘するものの無事取り付きヽ(゚∀゚ )ノ
6人だけどねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
でも割れたのが試験者じゃなかったので無問題(鬼鍛治さんが割れました
前のめりな方の割れた鍛治さんの実況を聞きつつ救援を待っていると
戦国アイスクライマーがやってきました(2Pカラー)
手にはあのシンボル ハンマーが!Σ(゚Д゚)
7人揃ったところで安定もしてきて順調に敵を撃破していきました(ノ∀`)
個人的に二刀侍さんが術止めや看破やら八面六臂の活躍をみしていました
皆様が頑張る中、脳の稼働率10%の密教が頑張っていました(´A`)ノシ
;y=ー( ゚д゚)・∵.
とまぁ、開幕、新開の明神閃が神職さんに直撃して即死したり
沈黙もしてないのにやけに明神閃がきたりしましたがなんとか撃破ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
無事鉄砲鍛治さんも中老にあがれました。おめでとうございます〜<(_ _)>
終わった時間夜中の3時半…
7時に起きなきゃいけないけどまぁいいか(ノ∀`)時間は戻らないしね
おまけ

何か鍛治屋がものすごい苦しんでます
でも死んだのは武芸侍でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
7VS7で懲悪うってみたいなぁ… |
|
|
|
2005年8月21日(日) |
(日) ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ |
土日全くインしてません<(_ _)>
アクトレイザー(90年 SFC)やってたからヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ’
) +
⌒)ノ
ノ● ’。
。
’+
)
◎
く|
ノフ
″
’`
たまに懐かしいゲームを無性にやりたくなることありますよね?(´・ω・`)
あ、ない…そうですか_| ̄|○
さて、次は何やろうヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
2005年8月23日(火) |
(火) (ノ∀`) |
インするとややこちらが押されてる状況でした
ひたすら露やったりふざけて敵陣突っ込んだりしてました(ノ∀`)
しかし回線状況が悪く対人なんかまともにできません_| ̄|○
画面がグルグル回って相手の金縛りで痺れて名前の所だけ震えたり…

ずっとこの画面で戦闘してました(ノД`)
死んでるのに立ってるし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
新技能ですかこれは?
回線も体調も悪かったのである程度露やったら落ちました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ネタ無くてごめんねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヤーイ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
2005年8月24日(水) |
(水) (ノ∀`) |
ハッピーバースデー自分(´A`)
去年のこの日も同じ事書いてた気がするけどキニシナイ
これからどんどん中年になっていくのね…_| ̄|○
ちなみに信長内で祝ってくれた方は美人?鉄砲鍛治さんのみでした
本人すら去年の書いた内容忘れてるのに去年書いたことを言ってくれたお方です
過去の日記なんて恥ずかしくて読み返せませんヽ(`Д´)ノ
なんで公開してるかって?マゾだからd(ryヽ(`Д´)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
この話は…おいといて
キャラの誕生日もこの日なので御蔵番の容量がやっと増えましたよヽ(゚∀゚ )ノ
たった10増えるだけでこんなに快適になるなんて(ノ∀`)
特にやることも無く両替前をぼーっとしていたらハゲ鍛治さんに徒党誘われました(ノ∀`)
屯所狩りに^−^
ハゲ鍛治さんが人をせっせと集め大和の屯所兵狩りにいきました
一つの屯所を壊滅させ次の屯所兵狩っている時…
以前組んだ三好さんの方から対話きましたよ(ノ∀`)
どうやら大和○ー○にいるご様子(座標忘れました
いやーな予感がして自分がいる座標を調べてみると
ピッタリ一致
外に人がいるとは思わず先に抜けたおかま忍者さんが餌食になりました
そして非情にも見捨てていくハゲ鍛治さん 素敵です(ノ∀`)
私?こんなおいしいネタが転がっていて見捨てるとでも?

戦 闘 開 始
相手は二人の神主さん(*´д`*)
開幕捨身で応戦するものの私の魅力じゃ釣れませんでしたよ_| ̄|○

相手も忘却の唄を使ってきたりします
でもちまちま斬られて瀕死になっていく自分(*´д`*)
そこで往生ですね!

Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そして直後に流派を繰り出すという自殺技を発動ヽ(゚∀゚ )ノ

その後もちろん殺されましたよ?(ノ∀`)タハー
その後成仏してハゲ鍛治さんたちとTD行きました
TDはハゲ鍛治さんの道案内があったものの編成が悪かったのか…
指揮官相手に全滅しそうになりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
開幕ハゲ鍛治さん即死ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
インしてくるもまた即死ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
全部クリアにはならず銅銭二枚ゲットして終了しました(ノ∀`)
あと5枚でやっと100枚になりますよ(ノ∀`)
勢いにのって家具を交換しなければ…_| ̄|○
今日の一枚

槍投げ選手よ太陽を射抜け
うわぁーつまんねぇ_| ̄|○
|
|
|
2005年8月25日(木) |
(木) (((( ;゚д゚))) |
ちょっと鮮度の落ちた時事ネタでお送りします立往生
台風上陸ですよ。奥さん(((( ;゚д゚)))
以上鮮度の落ちたネタでした(ノ∀`)
朝起きるとすでに暴風雨ですよ(((( ;゚д゚)))
ちなみに起きた理由が電話でした
ちょっと今からパチンコ屋来いと 兄から
イヤ、ソト…ネ?
途中まで迎えにくるからそこに来いといってきました…
傘さしていざ出陣ヽ(`Д´)ノ
イヤ…アメガ…ホボマヨコニフッテル…
雨に濡れるのを最小限に抑えるため中腰で進んでいきました(´A`)
他人が見たら変態扱いされかねません(ノ∀`)
でも人いないから安心ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
十分くらい歩いた所で兄の車に搭乗
どうやら仕事の合間にやって当たってるから代わりに打てとのこと
(´A`)ナニヤッテルンデスカ
とりあえず言われるがままに北斗打ってました
すぐにBBきて17連(ノ∀`)
三箱あったのが+二箱に(ノ∀`)
その後トントンで兄が戻ってきて最終的には四箱半でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちびっとお金もらえたしいいか(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
夜は雑賀の超神典巫女さんに誘われ叢雲堂へ(ノ∀`)
数人雑賀で集め残りは稲葉で募集かけて集めましたよ
編成は
陰(召還) 侍(武芸) 鍛(鎧) 神職2(神典) 侍(武士) 密教でした
なんか偏ってない?(ノ∀`)
しかし偏った編成をよそに殲滅力はすごかったです((( ;゚д゚))
神の光矢で1500オーバー?を叩き込む神職二人…
確かに殲滅力はすごいですが
まぁ回復ができないのなんの(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
仏門でもないから詠唱貰ってひたすら回復…
警護が効いた鍛治さんが開幕の猛攻でピンチになること多々(ノД`)
なんとか切り抜けならがら奥の方にいくと
なにやら僧の特殊グラのドロップを落とす婆がいたので戦闘ヽ(゚∀゚ )ノ
鍛治さんと神職さん一名死亡(´A`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
何とか倒し転生を上げて狩りを続行しました(ノД`)スイマセンデシタ
しかし
狩りも終盤に差し掛かってきた頃事件が発生
雑賀の武芸さんが寝落ちですよ(ノ∀`)タハー
狩り始める前に「寝落ちの時間かな〜?w」とか言ってたし(ノ∀`)
とりあえず安全と思われる場所に置いてしばらく狩りした後帰還しました
今回の一枚 神典さんの技能「光雨」

グラが綺麗で好きなんですが 威力が弱いとの事(ノД`)
これだけのために神職作りたくなってきたな…
しかし私は僧兵を作るんだヽ(`Д´)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
いつ作れることやら_| ̄|○
|
|
2005年8月28日(日) |
(日) (´・ω・`) |
この日は10時に寝たため信長すらやれませんでした(´・ω・`)
眠気スッキリヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
代わりに土曜の事でも…
土曜は合戦に鬼美人鉄砲鍛治さんに拉致られ馬とか撃ってました(ノ∀`)
しばらく撃ったりNの救援に入ったりしてると人が来て徒党完成ヽ(゚∀゚ )ノ
敵左後のNをぼちぼち狩ってたのですが…
一戦終わるごとにとあるPが突っ込んできます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
どうやら雑賀の侍さんのセカンドのようなのですが…
N終了→突っ込んでくる→倒してまたN→終了した直後突っ込んでくる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まるで採集中の気合回復をするがのごとくN狩りのサイクルに割り込んできます(ノ∀`)
必ず突っ込んでくるので

ネタ技能を入れる徒党の方達(ノ∀`)
自分も試しに懲悪を撃ったのですが


そりゃあ食らわないよねぇ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

相手攻撃してこないのに仁王立ちとかして遊んでました(ノ∀`)
こんな感じでN→ネタ→N→ネタのサイクルを繰り返してる丹が切れたので解散に
あ、丹のんでねぇ
’
) +
⌒)ノ
ノ● ’。
。
’+
)
◎
く|
ノフ
″
’`
すいませんでした_| ̄|○
|
|
|
|
2005年8月30日(火) |
(火) (´・ω・`) |
暇だったので合戦行こうと思い支度(ノ∀`)
ついた直後ハゲ鍛治さんから上野集合号令きました_| ̄|○
朝も早いのでちょくちょくやって落ちようと思い断りました(´・ω・`)ゴメン
そのまた直後トマト鍛治さんからN狩りの募集が
陣は既にほとんど落ちていて敵がいるといったら本陣しかなかったので行く事に(ノ∀`)
敵本陣には溢れんばかりのPC
主に味方が
Nも狩りつくされてたのですが一体釣って戦闘ヽ(゚∀゚ )ノ
倒した所で敵の鉄砲に撃たれ薬師さんが敵徒党に蹂躙されてました
逃げようとしたら徒党の方が足軽に絡まれました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
倒した所で目の前には敵徒党
ターン
私混乱
これが運の尽きだった…(´A`)
徒党を助けるために浄土を貼ろうとして耐えようとしたのですが…
結果的には浄土を貼れて耐えれました

中身が出てますが
ここまでなら笑い話で済んでましたね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
破鎧撃?
そっちの方がありがたいヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
なぜかみんな苦内や手裏剣なげてちまちま削っていきます
(´A`)早く倒してよー
体力がほぼ0に近くなると敵の行動が止まりました
(´A`)…?
突如、変身解除と出て自分の体が光ります


元の姿に戻れたようです(ノ∀`)
ちなみに死人返り食らうと体力は全快になりますが
変身解除は体力そのままでした
また上にやな長さのバーが
ギャース

二回目の中身こんにちは^−^
こんな事やってくる国もいるんですねぇ…(´∇`)
相手は降参目当てなのか悪意なのかわかりませんが諦めたようでやっと殺してくれました(´A`)
かなり前の田倉崎で死人返りやられた時も相手は赤の大乗衣グラの尼さんでした
そして今回も
(´A`)…デジャヴ?
その後強Nに絡まれた徒党員の方も死んだようで
転生をして最後大名に突っ込もうかとなりまして皆さん裸で突入
普通のNに絡まれ(ノ∀`)
その後逃亡したのですが惜しくも時間切れで終了に(´・ω・`)
大名にも取り付けず死に戻りもできず悲しかったです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
その後雑賀に帰ると前のめりな方から浜名湖行くからちょっときなさいとの対話
長くなるので続きます
初の前編後編構成!?ヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵. |
|
|
|