2005年9月16日(金) |
(金) (´∇`) |
火曜が休みだったんですよ!
更新が無かった理由とは若干関係してます(ノ∀`)
昼までグッスリ寝た後起きてTVに映るは暴れん坊将軍
…感化されちゃって久々に侍道2やってました(ノ∀`)
使用刀は忍者刀(小刀×2本)
侍じゃないじゃん!って突っ込みは間に合ってます(´A`)
すいません合戦は夜ボチボチ行ってました
頑張ったのは主に一番槍
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
防衛とかもやりたかったんですが…
相手の三好さんがなんか攻めてこない…(´A`)
ガッデム!密教の防衛力が発揮されないZE!
…ザル防衛ですがね(´A`)
しばらく露もやってなかったせいか露をやろうとすると
以前島釣った時の恐怖が
なんか怖くて露をする足も鈍ります_| ̄|○
陣の前いってN釣れないよ(ノД`)
武将も行ったのですが全て失敗
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
取り付き失敗が主ですが取り付きしてもあの岩成
密教な人は先陣くらいしかまともにやったことないためこいつの恐ろしさがわかりませんでした
孔雀で術攻撃は恐く無いのですが…
孔雀を切らさないように行動すると
孔雀→3ターン経過するまで単体とか英明等→孔雀
なんですが全体を入れると
3ターン後に孔雀の気合70%分の確保が難しくなるため
全体を全くしない密教僧が誕生
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
結果、物理が主で全滅
知力付与して気合回復早くすれば活路は…あるのかな(´A`)
誰か人柱よろしく<(_ _)>
;y=ー( ゚д゚)・∵.
救援で入った対人で懲悪できたので撮ってみました(ノ∀`)

ごめん装備忘れて浴衣だったんだ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉

ダメージはこんな感じ
やはり武芸や忍者が対人レート軒並高いようです(ノ∀`)
身分でいうと家老が対人レート大きいですね…
こんな感じで適当に合戦頑張ってますよ~(・ω・)ノシ |
|
|
2005年9月18日(日) |
|
素の名声が83になりました(3000+83)
…名声ってナニ?

自爆はしてくれず詠唱付与が付いた状態の火炎四で焼死しました
そして密教僧の最後っ屁「懲悪」 対人好きには脅威となる技能です

門前封鎖したときにやれた初の7対1の懲悪画像。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でも誰も死なないのね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
過疎国同士の合戦だししょうがないと言ったらしょうがないですね…
単発ネタ イジョウ
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
|
/
|
|
|
|
2005年9月28日(水) |
(水) (´∇`) |
※文章長いです!おまけにおもしろくないです!そんな密教さん見るのは嫌!
という方は「戻る」ボタンか×で閉じちゃって!さあ!
最近の事なんですが
なぜかパソコンの日付が8305年になってました
…人類生きてるのか?(´ヘ`;)
皆様合戦お疲れ様でした<(_ _)>
私は主に一番槍をがんばr
’
) +
⌒)ノ
ノ● ’。
。
’+
)
◎
く|
ノフ
″
’`
月曜の日はすでに全陣落とされていた状態だったので何もやることありませんでした
本陣武将にソロで取り付く以外は
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
他の人も何度か取り付いたりしてましたよ?(ノ∀`)
…これだけじゃ暇なので余ってた花火を打ち上げてみました(ノ∀`)
SSとかで報告したかったですよ…
自分の打ち上げた花火見れないから無理ですよヽ(゚∀゚ )ノ
_| ̄|○チクショー!
これだけでは刺激が足りないとうなぎ薬師さんと対話しながら思ったので

供物で仁王に変身ヽ(゚∀゚ )ノ
なんかログで「w」とか色々な声が見えましたが気にしないことに(ノ∀`)
この時は知人と徒党を組んでいて
解散する前に本陣突っ込もうかと言われ私も参加ヽ(゚∀゚ )ノ
もちろん仁王の姿で
カウントが5,4、1とおかしかったですが仁王が敵陣向かって突撃ヽ(`Д´)ノ
ハローハローカネボウ
(ノД`)
カネボウに幾度と無く取り付きを邪魔され私もプッツンきちゃいましたよ(〃*`Д´)

くらえぃ!TYOUAKU !!


…当たり前か_| ̄|○
その後一旦落ちて再度イン
うなぎ薬師さんと色々話し
最後に本陣にいるうなぎ薬師に取り付けという任務を頂き見事遂行
必殺技?冥福をうちこんできました。・゚・(ノ∀`)・゚・。



うなぎ薬師さんは死霊系ではないことが証明されまs…
Σ( ̄□ ̄;マサカ
格の高い死霊系Σ( ̄□ ̄;
※冥福は格の高い死霊系…つまりボス等にはまったく効果がありません
○
.∵ ● ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
なんか妙に濃かった月曜ですが
火曜は、と言うとあんまりネタがありません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一応武将は誘われたのですが撃破できたのは通算二回だけ(ノД`)
高山と岩成…
岩成?ヽ(゚∀゚ )ノ
岩成!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
火曜日の夜に岩成いってきましたよヽ(゚∀゚ )ノ
夜のこと
バイトから帰ってみるとすでに中中~中後以外はすべて雑賀衆の紋に
…やることないじゃん(´A`)
というわけで
いつもどおり一番槍や本陣特攻などしてると対話が
知人のスーパー忍者さんから
御託はいいからさっさと来い との事
(一部実際と言動が違います)
岩成を撃破しにいくのに自分を呼んだ様子(ノД`)
…先陣しか撃破したことないんですが?(ノД`)
本気装備で行ったのですが
普通にしょぼかったので装備借りて行ってきました
基本は生気付与ですが一部気合を削り大幅な知力付与装備になりました。
知力は丹込みで312
…低いって言わないで(ノД`)
岩成(敵中後詰)は薬師武将であり
準備無しの攻撃術 凶風(追加効果で生命減少)を使用してきました
術系統は孔雀明王法で軽減したため軒並術のダメージが100前後
物理は盾鍛治様の極みを切らさないように英明などかけていきます
基本行動としては
孔雀→菩薩→回復や英明などのサポート→孔雀
という感じでいきました。
大前提で孔雀を切らさない必要性があるため
気合回復速度に関係する知力付与は必須でした(ノД`)
…実際装備借りてなければ孔雀を維持できてなかったと思います_| ̄|○
自分がまったく武将なれてないせいか途中危なげな場面も多々ありましたよ(ノД`)
それでも周りの皆様がすごいおかげでなんとかなり…

残り二体というところまで来ました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ここまで来れば孔雀の必要性がうすれるので回復に専念
術準備が来ても沈黙などで確実に止めていってたので…

確実に術を止めていった軍学侍様
残り一体になった所で前衛が殲滅にかかります

残り一体も瀕死になった所で神が舞い降りてきました
略して神降
決して技能なんかじゃありません

ここで密教僧のHAKAIが発動!
密教僧の心の叫びが塊となって敵に襲い掛かります
お命頂戴!


アイヤー!(決め台詞)
見事おいしいトリも頂きなんとか岩成初撃破
これで新しい目標ができました。
①装備の見直し(生気付与ではなく生命+知力+気合という形に)
割合としては生命:気合:知力=5:2:3という形ですかね…?
極楽浄土を二回連続でできる気合を確保しながら
知力は300越えを目指していきたいと思ってます<(_ _)>
何真面目な話してるんでしょうね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
|
|
|
2005年9月26日(月) |
|
帰ってきてから更新がかなり遅れてますが(=゚ω゚)ノ タダイマ!
ついに東北実装か!と思い青葉城いってきました

すでに本丸が陥落して滅亡してたようです(ノД`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉

こっちは戦没者忠魂碑だったかな…
てっぺんにいるのは鷹だったと思います(ノД`)
博物館見たかったのですが時間無いので見れませんでした…_| ̄|○
鉄黒漆五枚胴具足が展示してあるとの事…みてぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんなわけ(?)で最近の動向ですが
徒党は組まず知人と雑談やら
LV7の薬師の修得にとりかかったり…
悠々自適にやっています(ノ∀`)
貰った粘土消化しなきゃなぁ…
知力装備作らないと…
薬師の修得いいかげん本腰いれないと…
腕力10振りの僧兵作らないと…
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
友人に僧二人作る予定だと言ったらバカかと誉められました(*ノェノ)
やっぱ慣れたものやるのがいいよねぇ(´・ω・`)
僧とか回復とか…
前衛?小難しい行動は無理(ノ∀`)
盾?細かく敵釣るのが難しそう(ノ∀`)
僧?オーケィー!
結局はその人が楽しめるかが重要ですよね(ノ∀`)
…で、薬師の修得しようと1stの方から落ちたら課金切れちゃった♪
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
|
2005年9月30日(金) |
(金) (´∇`) |
課金が切れてから見なくなったのでどうしたのかと心配した人 久しぶり(ノ∀`)
心配してない大多数の人 元気です(ノД`)
めっきり密教僧の方の出番が少なくなりました…
以前はインするといえば密教僧で両替でぼーっと過ごす日々
…課金してる意味はあるのだろうか?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
と、この様な疑問は一切持たずに一応信長してますよ
セカンド薬師となる薬師の修得に追われる日々です(ノ∀`)
日々盗人狩り…
眠くなりますね(ノД`)
本人はカッターで指をスッパリ切った以外はいたって元気ですので
私に用がある知り合いの方は犬薬師の方へ対話お願いします~<(_
_)>
用事+薬師の修得によるネタ切れのため更新が滞る場合があります(ノД`)すいません
そういやテストサーバーで修正がありましたね(*ノェノ)
Oノ
ノ\_・’ヽO. └ _ノ ヽ 〉
細かい突っ込みとかは知行マスターとかタイガーさんに任せて…
Oノ
ノ\_・’ヽO. └ _ノ ヽ 〉
また修得してきます…_| ̄|○ |
|
|