2005年11月3日(木) |
(木) (´A`) |
|-`)っ※想い出にイベントのアレを追加
正直ごめん(´A`)
次は使い古されたネタですがあるものでもアップしてみる予定デス
|
|
|
|
2005年11月7日(月) |
(月) (゚Д゚;) |
無事?PC換装も終わり順調な信onライフを送って…はいません
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
ネタが弱くなってるとか言われる始末(ノД`)
ネタのために日記書いてるんだっけ…?(´A`)
とりあえずオンボードからGF6600GTを増設
消費電源が半端ねぇと聞いてたので電源も一緒に購入
電源の目の前にDVDドライブの電源差込口があります(´A`)
※つまりつけられない
(´A`)…
家にとある事情である空のケースに移行完了
数年前からあるのですが…
12cmファンのうるさい事うるさい事(ノД`)
おかげで熱対策はバッチリと言った感じデス
と、アカギを見終わった後に書いてる日記ですが…
10月下旬に小田原城を攻めた時のレポートでもしてみますね^-^ノ
この日は気温が高くまだ夏気味という感じでした。
集まった侍は6人
攻めると決めたのは昨日
立案→行動となっております(ノД`)
目指すは小田原城を落城すること!
難攻不落と謳われた小田原城と言われますが軽い気持ちで攻めて行きました!
その時のSS?がありますのでどうぞ!
その造形、正に難攻不落!

小田原城レベル??:100体
とりあえず
_| ̄|○とゴメンナサイ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
誰もが一度は夢見ますよね?(ノД`)
最初見た時はイケルんじゃない?とか思っていましたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
甘かった
_| ̄|○ゲフゥ
最初は笑いながら攻めていたのですが段々無言に
6個目から味がしなくなりました…
8個目からなんかバター臭いデス
10個目 大きく口を開けるのですが少量しか食べれません(´A`)
11個目
もはやほんのりコショウの辛味しかしない

残46〜7個で全滅
さすが難攻不落…_| ̄|○
もう城攻めは勘弁(´A`)
こんなの毎日食べてたら早死にします
ハンバーガーが大好きな人は一度お試しあれ♪
食いたくなくなるから
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
検索してみると同じ事やってる人結構いるんだよね…(ノД`)
(=゚ω゚)ノ次は何がいいでしょう!?
|
|
|
|
2005年11月11日(金) |
(金) (´A`) |
田倉崎開戦しましたね(=゚ω゚)ノ
え?遅い?(ノД`)
陣開始時間とインする時間が合わないため
インすると残るは後陣のみという日が続いてます
おまけに敵方はまったく攻めてこないみたいで防衛しても攻めてこないみたいで…(ノД`)
私何すればいいですか(ノ∀`)

水曜日の合戦の様子
全部マゲ狩りでした
楽勝ムードなのか平日は部隊会話入るも2人とか…
部隊じゃねぇぇぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんなわけで防衛も必要ないっぽい
露も必要…
以前にN狩り尽くされてる
というわけで薬師でTD行ったりしてました(ノД`)
無事LV28で攻撃呪霧3を修得
あとは全体治療参など覚えてゆっくりと成長していきたいと思ってます
TDにて水忘れた薬師でした〜
;y=ー( ゚д゚)・∵.
_| ̄|○ゴメン
とりあえず合戦はうろちょろしてる毎日です<(_ _)>
一応知力装備は完成してるのですが。まだ試行錯誤の段階です
いきなり後陣誘われても不安なので断って…
先陣とか行く機会あったらそちらで試してから行きたいと思います
生命3300気合2400知力300(丹込み)だったかな…
他は聞かないで(ノД`)
鎧とか二回入魂なのでもう少し上げようとすれば上げれますがお金が(ノ∀`)
んでは、皆様残りの合戦頑張りましょう(=゚ω゚)ノ
以下貰った供物を使ったときの姿

狐って_| ̄|○
神職ならなれるってのに…(ノД`)
|
|
|
|
2005年11月12日(土) |
(土) (´A`)…? |
この日はバイトもあり遅くにイン
後陣残すのみとなっております_| ̄|○
実はお昼過ぎにインして中後の原田を一回撃破したのですが
岩成失敗して原田が再POP(ノД`)
初の知力装備を持った上での戦闘でしたが…
装備借りた時より気合の回復速度が遅い気が(´A`)
孔雀を切らさないためを前提としてるため気合の回復速度が一番なのですが…
やっぱり遅い(´A`)
思えば装備借りた時は知力が300をちょっと超えて10、20になってかも…
もう少し装備整えようと思います(ノД`)
原田落とした後一人が混乱した状態で岩成に続いて戦闘を挑んだのですが
まぁ孔雀が意味無いこと意味無いこと(ノД`)
岩成さんは準備無しの全体術より難治撃ばっかりやってくるのですよ!
※難治撃…致命傷を与える痛い一撃、極みした鍛治でも1000くらってました
まったく孔雀が意味を成さないままじりじりと押し込まれ敗北(ノД`)
とここまでやった所でバイトの時間だったので落ちました
武将行って失敗した途端落ちるなんてハズレ密教デスネ!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そして後陣を残すのみとなった夜…
既に昼やった陣は終了して新しい陣から3時間ほど経過してます
3時間ほどで後陣のみって…_| ̄|○

こういう馬鹿なことやって両替で遊んでたわけですが
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
N狩りに誘われるものの回復役は私だけ…
正直回復役が僧だけってかなり不安ですが(ノД`)
仏門の場合だとまた違ってくるのでしょうかね…
とりあえず金房や阿波占い師などちょくちょく狩ってました(ノД`)
一応事故もなく狩れてました…
しかしN狩り徒党の数がスゴイデスネ…
この絵柄を牧場?と呼ばれたりするのもわかる気がします
で、Nがいなかったので本陣の高僧に突っ込んでみましたが
ちょwww 貴方強すぎΣ( ̄□ ̄
一体倒せたもののてこずって最後は全滅…
時間も遅かったので解散となりました(ノ∀`)
日曜は特に予定なども無いので頑張りたいと思います(´・ω・`)ノシ
露をね
;y=ー( ゚д゚)・∵.
|
|
|
2005年11月16日(水) |
(水) _| ̄|○ |
更新しよう更新しようと思ってずるずると先延ばしに…(ノД`)スイマセン
日曜は昼から兄達とお茶の水へ買い物へ
狙うはスノーボードのブーツ
前回選んで失敗してるので今回はちゃんとした物を…(ノД`)
色々悩んだ(主に財布の中身)結果
27000円の去年のモデルを買いました…
かなりピッタリのブーツがあったのですが皮製で5万弱…_| ̄|○
ともあれ後は行くだけですね(ノ∀`)
さあ 盛 り 上 が っ て 参りました
早くイキテェヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
信長についてはインして田倉崎に出向く毎日でした
一番よかったのが月曜…かな?
ちょうど開戦の時間にインできたので本陣の一番槍をゲッツ
後はひたすら露をやって後陣残す所になった所で落ちました(ノ∀`)
火曜には知人に誘われて武将に…
筒井→政康という感じで撃破していきました
皆さん慣れてるせいかとても楽に感じましたよ(ノД`)
そして後は落とす陣がなくなった所で荷駄の武将に行ってきました
荷駄?多分弱いんでしょ?
などと思ってたのが間違っていた
相手は準備無しの術 迅雷と迅雷・弐を撃ってくるのですが…
迅雷弐に至っては孔雀が効いてても300〜500未満
…孔雀効いてなかったらどうなってるんだろ(´A`)
序盤はいい感じで攻めていたのですが
呼び出しを通して僧が来たあたりから雲行きが怪しく…
※最初は5体でした
アタッカーが呪縛で攻撃できないなか蘇生が連続できたり
完全全体通したりと ジリジリと追い詰められ…

チーン
装備もうちょっと見直す必要があると感じさせられた一戦でした_| ̄|○
今回はマゲ 自己記録更新する勢いの3個を記録し
後半は満足の行くプレイができました(ノ∀`)
そしてメンテがあった水曜!
更新がありましたが
書くのも面倒なので公式をどうぞ(´A`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そして水曜はスロットの代打ちに行った日
負けてきたよ(´A`)
|
|
|
|
2005年11月17日(木) |
(木) _| ̄|○ |
夜パチンコ行ってきました(´A`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
親父の台をチマチマ打ってたらちょろっと出たのでちょろっと出したところで帰宅
お小遣いもらえました(ノД`)
この日は犬薬師のTDいって落ちました…
ネタも何もないよ?_| ̄|○
あるといえば
薬師の知行の森林がついにできました(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉

以前の田倉崎での一コマでも(ノД`)
〜あらすじ〜
味方の一人が敵に捕らえられてしまった!
マゴッチから指令を受け単独で敵陣に潜入するミッキョー
隠れ?そんな技能は必要ない(ノД`)
といいながら見事敵陣に潜入し味方との再開を果たした…が
うん、捕まっちゃったんだ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
壁の隅っこ走っていけば門番精鋭にも絡まれず到達できます
この後きっちり足利にマゲにされたのは周知の事実(ノД`)
※リンク一件追加 某カレー様 |
|
|
2005年11月18日(金) |
(金) (´A`)…? |
最近有名?になってきてる鉄砲鍛治様から
更新シナサイ!との対話を頂き更新ペースを維持しております(ノД`)
日常生活に更新を習慣化するのが一番いいのですがこれが中々…_| ̄|○
毎日更新なされてる大手のサイトなど感服しますよ(ノД`)
金曜はバイトがありインしたのが11時過ぎだったかな…
とりあえず薬師でインして 森林完成の報を聞き喜びながら稲葉門前で勧誘希望を出してました
私設会話にて雑談することしばらくしてTD行きの徒党があったので声かけて入れてもらうことに
できた徒党のLVがアレでした
上が29
私の薬師です(ノД`)
下が20
主に盾役
…普通逆ならいい感じですよねぇ?(ノД`)
申し訳無いなと感じながらTDへ
付いた先は姫塚で敵のLVが25前後のTDでした
腕利き盗掘師?みたいのを倒すやつでしたが
倒す速度は遅いものの順調に進んでいきました
皆さん道がわからないらしく数分迷うこともありましたが(ノ∀`)
私?わかるわけが無いでしょ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Oノ
ノ\_・’ヽO. └ _ノ
ヽ 〉
試練の一つをクリアして次の試練をクリアしようかな というところで惜しくも時間切れ(ノД`)
一応ですが薬師も修験六の防御呪霧3を覚えれたのでよかったです
ちなみに全体治療参はまだ未修得(ノД`)
…大丈夫か?この薬師(ノД`)
薬師のTDが終わったところで密教僧に変わり採集へ
目指すは近江の琵琶湖
犬薬師が劇薬丸作れるように なったのでそのためのジャコウ取りです
時間も遅かったので数十個取ったところで落ちましたがねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO. └ _ノ
ヽ 〉
ガンバレ ミッキョー_| ̄|○
※リンク一件追加 某カレー様 |
|
|