過去の戯言



下から順に新しい日記をのせております<(_ _)>

前へ

翌月へ

TOP

2004年9月25日(土)
(木) 天気 祝 日 

PUK情報で浮かれながら酔った状態で布団に飛び込んで就寝(´・ω・`)

起きたらお昼なの(ノ´∀`*)



とりあえずご飯食べてログイン。
結構長い時間希望出して待っていたら対話が入りましたよ
特化目録修得ついでに蜃気楼いきませんか?とのこと
とりあえず快諾

誘われないより誘われて行く方が楽しいです(ノ´∀`*)

結構長い時間やりましたけど事故は数回で薬師さんが蘇生したのでなんら問題は無かったです。
楮希望の方も集め終わってたみたいですしよかったです<(_ _)>

夕方になり徒党は解散。


すぐさま希望を出して待機(・∀・)

前とは違いすぐ対話が
浜名湖いきませんかとの事
もちろん快諾

解散まで順調をは言えませんでしたが・・・なんとか断片一個ゲット(*´ェ`*)
最後らへんに一度割れましたけど_| ̄|○



自分が原因で

       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ
            〉



近くの人に転生を貰いまだ戦ってる徒党の戦闘に参加
なんとか倒せました。 自分は役立たずでしたけどねつωT`)

とりあえず皆さんが落ちるので解散に
美濃へ戻って検索してみると千引き行きの徒党が募集しています
まずは対話
返事がしばらくこなかったので駄目かなーと思ってたらOKの返事が
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

入ってみてびっくり

僧が二人いるんですよ_| ̄|○

なんか迷惑かけちゃったみたいで申し訳ない気持ちに(´・ω・`)
きっと薬師さん欲しかったんでしょうね・・
党首の方ごめんなさいっ。・゚・(ノД`)・゚・。




その迷惑も忘れるほどに



徒党員が来なくて

党首の方に対話いれて現地にいると言ったのですがいない模様・・
待って見ようかーというので待つ事に









一時間経過

結局その人は現れませんでした(ノ´∀`*)

しょうがないので別の人をさがしていると知人の鍛冶屋さんがいる事に気づく
対話いれてどうですか?と聞くとあっさり承諾


さすがハゲ仲間です。 ハゲに悪い人はいませんヽ(´ー`)ノ

結構時間はかかりましたが狩りをする事に
最初は人が一杯でまったく狩れなかったのですが、しばらくすると不思議な事にサクサクと
雁と楮が何枚か落ちて拾っていきました(ノ´∀`*)
自分はそろってるのでスルー

そしてこれラストにしようかーと言われた戦闘で事故発生つωT`)

巫女さんが倒れ、そして自分が

あとちょっとで技能覚えれたんですけどね
_| ̄|○なんかの因縁か・・・チクショウ


死んで皆さんが無事に出たのを確認して
知人のハゲ鍛冶屋さんと強行組みながら雑談して今日は落ちました<(_ _)>
レベルもあがって収穫は上々です(ノ´∀`*)

それとHP1000ヒットですよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヒットポイントじゃありません

こんな駄文を読みにきてくれてありがとうございます<(_ _)>








3分の1は自分でしょうけど

_| ̄|○ 

2004年9月24日(木)
(木) 天気 雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

初期化して色々とインストールしましたよ・・・(゚Д゚;)

とりあえずHPビルダーと信長をインストールして今日は終わりにしたい(´Д⊂
いきなり画面が写らなくなるんですもん・・・初期化しかないや。・゚・(ノД`)・゚・。
色んなファイルが消えましたけどね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

これで戦闘中にフリーズするの治ってくれればいいんですが・・・
というか 治れ 治らなきゃ困る

消したファイルの数々の代償があるんですよ(´・ω・)b

しかし







まだ一月も立ってないのに二回も信長を再インスコする羽目になるとは_| ̄|○

もうびっくり。・゚・(ノ∀`)・゚・。

明日はしっかり信長したいと思いますよ(`・ω・´) 

2004年9月25日(土)
(土) 天気 雨( ; ゚Д゚)

味噌汁飲んで舌やけどしましたヽ(´ー`)ノ
店のラーメン食べてもかならず舌をやけどするユウです(´Д⊂


更新全然してませんねぇ・・・、忘れっぽいので以前書こうとした内容は忘れてますヽ(´ー`)ノ

       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ
            〉


日記書いてる時点(26日)で昨日なので土曜の事を<(_ _)>

とりあえず勧誘希望を出して美濃で突っ立てるものの放置プレイ(´・ω・`)
美濃ー甲斐ー美濃という感じで往復するも結構な時間放置されました(*´ェ`*) 

しばらくすると対話が来て忍者砦行かないかという対話
もちろん快諾して行きましたよ(*´ェ`*) 
雑談等で盛り上がりながらみんな一個づつ断片を取って解散

その後持ち物の中を覗くと・・・



いつ貰ったのか本願寺家軍旗

(゚Д゚;)いつ貰ったんだっけ・・・・
持ってるのもしょうがないので援軍に

しばらくうろついていたのですが・・・
PCいねぇ
検索で調べてみても相手は4〜5人、合戦は放棄してるみたいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
呆然としてると対話が入ってN狩りでもしませんかとの対話
今日は会議があって会議の時間まで数十分でしたが断るもの悪いと思い入ることに


徒党にいた鍛冶屋さんからふと対話が・・・
何か聞きたいみたいですけど・・・



「もしかして立往生のサイトの方?」


Σ(゚∀゚;) 

見事にばれてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分の装備してるマスクでわかった模様・・・
そんなに目立ちますかね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
というわけでネタにさせていただきました<(_ _)>

Nを狩っていたのですが武将徒党が破竹の勢いで武将を倒すのでどんどん奥のNを倒していきました。
後ろに行くほど倒すのに時間がかかりましたが、すごい経験値でしたよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
何体か倒していると残りの敵陣は本陣と荷駄だけに、徒党の人が落ちるというので解散に
会議には一時間遅刻していますが、死んで戻れば間に合いそうです






大名に特攻ヽ(゚∀゚ )ノ


大名叩けそうでしたが、タッチの差で本陣Nに絡まれ死亡。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とりあえず会議のまとめは聞けましたのでよしとします。
会議が終わる前に対話が入り会議が終わったら忍者砦いきませんかとの対話
断る理由はないので行きました(ノ´∀`*)

忍者砦では何時間かやって断片二個取れたので残りは3個にヽ(゚∀゚ )ノ
断片も多少は集まってきましたし順調順調(゚∀゚ )

終わって甲斐に戻り検索をかけてみると
ちょうど富士行きの徒党が募集していたので声かけて入れさせてもらいました<(_ _)>
集まってみるとものすごい殴り徒党に

自分(僧)、薬師、侍、鍛冶屋、忍者忍者忍者

神職はがいないので時折強行で奥に進むのですが・・・
強い強い( ; ゚Д゚)みるみるうちに敵が沈んでいきます
断片は一個取れたのですが、見てておもしろかったのでそれ以上の収穫ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
最後は強行で脱出なのですが、何名か途中で狩られて死亡。・゚・(ノД`)・゚・。




自分は3往復くらいして襲われログ出して遊んでいたのですが

       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ
            〉


そんな感じで4名ほど死に戻りして解散。
最後の徒党はおもしろかったです(ノ´∀`*)
それと初めてゲーム内でサイトの事言われましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ゲーム内で言ったからって何が出るというわけではありませんが
(ノ∀`)


今週の雑賀衆更新<(_ _)> 

2004年9月28日(火)
(日) 天気 また雨(´・ω・`)


この日はバイトがあったので遅くにログイン
相変わらず希望出して立っているのですが・・・
依然放置プレイは変わらず(´Д⊂

結構時間が過ぎたころ検索すると伊勢に狩りに行く徒党があり僧を募集してるみたいです
すかさず対話いれて入れるか確認をしてOKがでましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

敵の構成は40台前半で陰陽師タイプが3体いて術を連発してくるので厄介です。
逆に術師倒せば楽勝なのですが(゚∀゚ )

とりあえず一戦目は終わって二戦目に突入したところで敵から恐怖の雄叫び



見事に命中_| ̄|○


その他に忍者さんも命中して脱兎したのですが・・・・




絡まれちゃった(ノ´∀`*)



    ○
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >


忍者さんも一緒に戦闘に入り忍者さんが逃亡を入れたことを確認してから自分も逃亡準備
忍者さん撃沈。・゚・(ノД`)・゚・。  すいませんでした
自分は運が良いのか悪いのか逃げ切ってるし_| ̄|○
できれば逆の方がよかったんですけどね。・゚・(ノД`)・゚・。


忍者さんに転生して次の戦闘に入って狩りしましたよ(´・ω・`)
途中忍者さんや鍛冶屋さんが死にましたが蘇生で難なく復帰
蘇生ってほんと便利ですねぇ・・・ 
僧も特化目録で修得できますけど、自分違う系統ですので。・゚・(ノ∀`)・゚・。

二時間ほどして徒党は解散、明日は平日でしたし徒党は組めそうになかったので自分も落ちました<(_ _)>

一応この前初期化したって言ったんですけど



フリーズ治るかなぁ・・・と思って徒党組んでたら







フリーズしやがった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ここまでくると物理的にグラフィックカードがおかしいんでしょうかね・・・

というわけで未だに徒党の皆さんに迷惑かけっぱなしです_| ̄|○ 

2004年9月27日(月)
(月) 天気 雨いっぱい

 
今日はバイトありませんでしたが、遅くにログイン


9時〜10時頃になるといつも検索は希望であふれております。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とりあえずいつもどおり甲斐と美濃往復して希望だして立っていました(´・ω・`)
しばらくすると対話がありました。


「佐渡金山いきませんか?」




Σヽ(゚∀゚ )ノ!!




佐渡金山と言えば遠出のため徒党を組むのが大変で
断片もかなりの数を取らなければいけないのであの富士より鬼門とされている佐渡金山ですか!
※管理人が勝手に思ってるだけです


もちろん快諾ですよ(ノ´∀`*)
断片は佐渡金山のだけ一個もなかったので助かりましたヽ(゚∀゚ )ノ
人もすぐに集まり、船にのっていざ金山へヽ(゚∀゚ )ノ

狩り自体は敵も弱いので事故もまったくなく断片も一巡した上に自分は二個も取れたのですが・・・



フリーズがひどい


3戦闘くらいに一回フリーズするんですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
復帰するたびに徒党員の人に平謝り
ほんと迷惑かけました(´Д⊂

一丹時間ほど狩りしてから徒党は解散。
狩りの途中徒党員の方が鬼の形相というドロップを入手
性能的にはあまりよくないですが、覆面好きとしてはたまらない一品

帰りの船の中で売ってもらえないかと相談





ざくろ石+4を四個と交換してくれましたよ
ヽ(゚∀゚ )ノ
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


いざ装備してみると・・・
野武士の眼帯と形は変わらないのですが野武士の眼帯より全体的に色が濃いです(そんな気がします)
断片より価値が高いものをタダ同然でゲットヽ(゚∀゚ )ノ
歓喜の気持ちになりながら今日は就寝<(_ _)>
売ってくれた神主さんありがとうございました(*´ェ`*)


追伸
あまりにPCの調子が悪いので近々PCを修理に出すかもしれません。
更新が途切れたと思ったらそれかPCがぶっ壊れたと思ってください<(_ _)>

実際窓からPC放り投げたいくらい怒りたいんですけどね(ノ´∀`*)


       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ
            〉
 

2004年9月28日(火)
(火) 天気 雨上がり決死隊

 
なんかバイトが終わってだらだらとご飯食べてたら結構な時間に・・・
徒党組めるか微妙な時間帯です(´・ω・`)

とりあえずいつもどおり希望だして放置



勧誘来ませんね。・゚・(ノ∀`)・゚・。


二時間ほど希望出したり甲斐と美濃往復してました(´Д⊂

一向に誘われないので今日は諦めて落ちました <(_ _)>







徒党入ってないと内容薄っΣΣ(゚д゚lll)


まあ徒党に入ると徒党の皆さんに迷惑かけるの入らないほうがよかったかも。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ネタもありませんけど

最初はソロで欲しいドロップあったので取りに行こうかと思ったのですが
構成が自分では倒せなさそうだったで諦め・・・

明日は何も無いので徒党に入ってネタを補給します<(_ _)>
(´-`).。oO(どうせ、フリーズ系のネタがあるんだろうなぁ・・・)



    ○
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
 

2004年10月1日(金)
(水) 天気 台風上陸( ; ゚Д゚)


台風上陸してきましたね(゚Д゚;)
被害も出てるようなのですのでお気をつけを<(_ _)>

この日はメンテは何も更新されず(´・ω・`)ショボーンになりながらログイン
朝倉が本願寺相手に復興戦を起こしたみたいなので
本願寺と同盟だからいけるかなぁ・・・と思って船乗り継いで紀伊に行ったんですよ。
わかる人はわかるんでしょうけど


もちろん援軍いけませんでした(´Д⊂

復興する側に同盟と浪人が参加できるだけらしいですね(´・ω・`)
無知ゆえに船代を無駄にしてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

途中尾張行きの切符を間違えて二個購入したのはお約束
美濃に行って少しすると対話が入ってきました。

越中に修得いきませんか?とのこと
入れてもらい行きましたら、徒党はまったくいなく狩り放題の状態
敵はカワソって名前で蛙タイプの敵でした。
構成は殴り徒党でサクサク狩りが進む(゚∀゚)
狩りしてるとある事に気づく





全員男キャラヽ(゚д゚)ノ

久しぶりですこんな徒党

徒党内の会話も異常に弾んでとても楽しく狩りできました<(_ _)>
戦闘中恒例のフリーズが起こって止まったりしたのですが
落ちてる間所作で色々いじられました(ノ´∀`*)

ユウは神主にたかーいたかーいされた
ユウは陰陽に口説かれた(ハート
ユウは薬師に飼い慣らされた

などなど
ものすごいいじられてます。しかも全員男

こんな感じで会話が盛り上がりながらサクサクと狩り進めてました
おかげで特化目録の3個目の技能を覚えましたよ(゚∀゚)
しばらくやったので徒党の人が合戦に行くというので解散
途中強行で帰ったのですが、雑賀は上杉と敵対してますので屯所兵などに襲われます

襲われろログ出して遊んでいたのですが




戦闘突入Σ(゚ρ゚;)

逃げようとしたのですがなすすべなく死亡
しかも徒党の人は大丈夫だと思って気づかず
成仏して雑賀へ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
その後美濃に行くために移動





まさか二個買っちゃった尾張行きの切符使うことになるなんて


このことを暗示していたのでしょうか・・

解散して美濃に行く途中対話が
修得いきませんか?とのこと
また修得のお誘いです。断る理由もないので快諾 

と同時に




浜名湖いきませんかー?

誘われないときは誘われないのに
誘われるときはやたら誘われるんですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

修得の方が先に対話入ったのでそちらの徒党に入ることに
浜名湖もいきたかったけど二つの徒党に入るのは無理ですね

で、行き先はさっきと同じ所に

こちらも構成はさっきと似たような殴り徒党に
手順も同じですからサクサクです。
会話も弾んで長く狩っていましたよ(ノ´∀`*)

夜中になってきたので解散する時間決めてその時間まで狩りしてたのですが
最後に近くなると遊びたくなるものです

流星突き・弐 準備


槍をクルクル回して攻撃に備えてました(ノ´∀`*)
ヒットするものの大したダメージ与えられず(´・ω・`)
しょうがないんですけどね(´・ω・`)

そしてラストになると


破砕撃 準備
忍犬召還
妖獣召還 準備
捨身飼虎

敵中突破


もう遊びまくりです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして次の行動で流星突き準備してたのですがフリーズ


戻ってみると陰陽さんがピーンチΣ(゚д゚)
敵は残り二体で体力も少ないので回復せず倒そうと思い攻撃

ラスト一体一撃で終わるところ敵の雷鳴丹が陰陽さんに直撃

ごめんなさいいいいいい。・゚・(ノД`)・゚・。

落ちて回復できなかったのが痛かったと思います(´Д⊂

陰陽さんに転生してから強行で各自解散
こちらの徒党も長く狩っていたおかげで
特化目録の壱は四マス目の半分までに(ノ´∀`*)

もうすこしで皆伝です
はやく僧兵連撃覚えたり

自称ネタ技能の十二天語法撃使いたいです<(_ _)>

その前に断片手に入れないと(´ヘ`;)・・・ 

2004年9月30日(木)
(木) 天気 台風一価(違

 
台風も無事夜のうちに駆け抜け朝には濡れた地面以外は台風が来たなんて思わせないほど快晴
綺麗な青空です(ノ´∀`*)
台風が過ぎた後って暑くなる感じがするんですが
今日は風が強くそれほど暑くなかったのでよかったです(ノ´∀`)


本日もいつもどおり放置プレイに勤しんでいましたよ
_| ̄|○


しばらくすると対話が入って上野屋敷に修得をしに行きました<(_ _)>
目的は上野屋敷の野犬の子供
経験も多く修得もおおく貰えるので人気の敵です



大人の野犬より子供が異常に強いのは気のせいですか?
(野犬:レベル7  野犬の子供:レベル45)

老衰ですか(´Д⊂


徒党構成が完全な殴りでしたので自分は吸収かけて一喝なので敵を痺れさせていました
アタッカーが強いためサクサク狩れる狩れる
他の徒党いないのに野犬の子供枯れちゃいましたよ(゚Д゚;)


あまりにサクサク進むので時間も忘れて狩りができました(ノ´∀`*)

フリーズがひどいことを除いては…(*´д`)

       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ
            〉


おかげでレベルも上がりましたし、特化目録の壱も残り一ミリ程度に(゚∀゚)
フリーズがひどかったせいであまり貢献できませんでしたがありがとうございました<(_ _)>



そういえばテストワールドで技能の変更があったみたいですね。
一会の隊列のウエイト+が撤回になったとか
これで一会の使用機会が増えたと思います<(_ _)>

忍者?の技能「滅殺閃」の準備動作が省かれたとか
そのほかにも消費気合が減ったりウエイトが増加したりと
色々と変化しておりますね〜

自分は僧しか育ててないので他職の技能については深く知らないのですが
次のメンテで使う人が出てくるのかな?(゚∀゚)


個人的には準備動作あったほうがネタとして華があると思います(ノ´∀`*)

    ○
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >


ネタとして使うのが問題ありですね・・・_| ̄|.........(((((○ 




TOPへ