2005年3月1日(火) |
(火) 。・゚・(ノД`)・゚・。 |
_| ̄|○
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
○ ○ノ
人 ノ/
〉 />
ヽ○ノ ヽ○ノ
/ /
ノ) ノ)
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
|
/
知人の僧兵にボロ負け(ノД`)
それはそうと密教秘術 弐皆伝しましたヽ(゚∀゚ )ノ
最後の技能…微妙(゚Д゚;)
敵全体を生命減少状態にして自分は活身状態(効果が短い) 準備有
密教秘術参にまったく同じ効果で準備無の技能があるんですが…
_| ̄|○
とまぁTDへ行ってひたすら修得してました(ノ∀`)
帰ってくると知人の僧兵さんがいたので皆伝したことを教えると…
道場へ狩り出されました(ノ∀`)
結果は最初に書いた通りなんですけどね
_| ̄|○
今回は前回と違って合掌をちゃんと入れられていたので呪いダメージほぼ0
罰当たりはったおかげで相手もかなり傷つきましたよヽ(゚∀゚ )ノ
何も自分やってないじゃん_| ̄|○
開幕相手の十二天をもろに食らった時点で負けは確定してましたが(ノД`)

それでは|Д´)ノ
,'⌒,ー、 _ ,,..
X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,.
‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - -
- -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-ちょっくら屋敷いってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
メンテ祭り勃発_| ̄|○ハイレネェ |
|
|
2005年3月2日(水) |
(水) ヽ(゚∀゚ )ノ |
屋敷実装
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キt
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
バイト無かったのでメンテ終わってからすぐログイン
さっそく敷地購入(ノ∀`)
一丁目三番街とれましたよ(゚∀゚)
とりあえず武家屋敷かって…
屋外用の岩やら色々かって…
家具の生産目録もあるのか…貰いにいこ
サーバー落ちた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
復帰したと思ったら巻き戻った━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
_| ̄|○
これでよかったのかも…色々買って後悔してたし
また敷地購入
惜しくも一丁目ゲットならず(´・ω・`)
ちなみに750坪の200貫の土地かいました(ノ∀`)
これでも充分広いです 縦50横50… ってわかりませんね
とりあえず武家屋敷を買って…と
二つ買っちゃった━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
とりあえず二つとも配置_| ̄|○
その後知人の中老敷地見せてもらいました
広い(゚Д゚;)
隅っこに知人が正座してましたが見えませんでした(ノ∀`)広すぎ
とりあえず家具目録を皆伝するために茶器づくり…
難易度が低いのですぐ皆伝します…と思ったら
サーバーダウンのお知らせとか出て
いきなり落ちた(゚∀゚)
_| ̄|○ナンジャコリャ
その後時間も遅く治る見込みなかったので落ちましたよ(ノД`)
翌日起きてみてみると屋敷入れないし_| ̄|○
ちなみになぜ屋敷のSSが無いかと思うと
コーエーの陰謀で実は…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ヒント:撮りわすれ |
|
|
2005年3月3日(木) |
(木) (゚Д゚;) |
えっと…屋敷まだ?(゚Д゚;)
(まだです)
_| ̄|○
風邪ひいちゃったみたいなので鼻水抑える薬飲んだのですが…
間違って二倍飲んじゃった(ノ∀`)テヘ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
しばらくするとものすごい睡魔が(ノ∀`)
起きてる気力もむなしく撃沈_| ̄|○
(薬はただしい分量で飲みましょうね)
_| ̄|○一日二回って書いてあったからつい一回二錠と間違えて…
そんなわけ(?)で木曜は雑賀の方に拉致られ蜃気楼の塔のクエに行くことに
自分は未開拓地では極度の方向音痴が発揮されるのでおとなしくついていきます(ノ∀`)
四体のボスを倒し四神の何かを手に入れるみたいです
100%ドロップなので安心設計(?)(ノ´∀`*)
ボス自体は弱く皆さんうまかったのでボス戦では事故も無く順調にいけました
道が複雑のため(落ちたり登ったりの連続で)途中割れて何名か死亡したりしましたが(ノД`)
三体倒した所で最後の一体…でしたが
狩られてる_| ̄|○ナゼ?
徒党の方が貯めてたアイテムを使って難を逃れましたが(ノ∀`)
入り口の真ん中にもどってアイテムを使い火を灯します
何かキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
このボスを倒せばなにやらすごい帯が手に入るようで…

見た目はかっこいいですが徒党の反応は弱くない?wとのこと…
あっさり勝てました(ノ∀`)
ちなみに帯の性能

( ; ゚Д゚)…ナニコレ
何?この準天下一品みたいな性能(違
100%ドロップでロット制なので一応希望してみることに…
手に入れちゃったよ…_| ̄|○
身分にふさわしくないもの貰っちゃいました(ノ∀`)
もう一つのドロップの棍棒が欲しかったのはナイショ
その後帰りに加賀の屋敷で笛ドロップを狙うも惜しくもドロップせず(ノД`)
金曜は特に何もありませんでした(ノ´∀`*)テヘ
短刀薬師さんに完敗した以外は_| ̄|○
問題:下の画像を見てどちらが勝てそうでしょう?

ハゲ僧:250倍
薬師さん:2倍
お一人100文からヽ(´ー`)ノ
賭けになってねぇ…_| ̄|○
二度対戦させてもらうも両方とも完敗
精進します…(ノД`)
屋敷が入れるようになったら正座してずっと放置してると思いますけど(゚∀゚)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
2005年3月4日(金) |
(金) (゚Д゚;) |
はい、すいません_| ̄|○
間違って一日進んだ更新しちゃいました…
花粉症+風邪のコンボで脳の神経回路がやられちゃったかな?(ノ∀`)タハー
そんなわけでこの日するはずの更新が昨日やってしまったためお休みヽ(`Д´)ノ
うわやめて、石は投げないで石h(ry
会議は聞いていますが頭にまったく入ってない状況(ノ∀`)タハー
SSとって落ちようと思います_| ̄|○
励ましの言葉待ってますからね?(ノ∀`)
恥ずかしがらずに…さぁ
ふざけれる状況じゃないや_| ̄|○
ちなみに明日は朝〜昼 夕方〜夜までのバイトコンボもありまーす(ノ∀`)
_| ̄|○テスト前なのに…ナニヤッテルンダロ |
|
|
2005年3月6日(日) |
(日) <(_ _)> |
土曜はバイトが終わってすぐ会議に出席…
時間になっても始まりません(゚Д゚;)
すると知り合いの侍さんが
会議当分始まりませんよ…と
どういうことだろ(´ヘ`;)
どうやら三好さんの徒党が城攻めに来た模様(゚∀゚)
両替前にすごい人だかり…(ノ∀`)
城攻めに来たのですが警護に捕まったようで…
迎撃徒党がこちらで組まれるも何回がこちらが撃退され
弱ったところを別の撃退徒党が撃退しました(ノ∀`)
会議だと知らなかったようで(ノ∀`)
数十人がソロで襲撃に来たらおもしろそう…
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
とりあえず会議を聞いてその日は風邪がひどいので落ちようとしました…
TD行きました(゚∀゚)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
幻影館に行きとりあえず修得して脱出→龍爪に行きクリア
もうすぐ密教七が皆伝する勢いでした(ノ∀`)
日曜はお昼ごろにTD行ったのですが…
そこで偶然に前のめりな忍者さんと一緒に(ノ∀`)
(リンク参照)
そこで密教七を皆伝(ノ∀`)
これで死人に怯えなくて済みます(ノ∀`)
TDでは愛染が中々決まらなく泣きそうになりましたが…
残る目録は勤行と特化参です(ノ∀`)
生産?なんでしょうかそれ?
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
_| ̄|○風邪が一向によくなりません… |
|
|
2005年3月7日(月) |
(月) ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ |
この日は雑賀でぶらぶらしてたら与力試験をする人がいたので手伝い
さくっと終わってまた別の方の試験を手伝いヽ(´ー`)ノ
知人の修羅さんの知人の神職の侍大将試験も手伝ってました(ノ∀`)
浜名湖に行って話しかけて終わり
自分いる意味あったのかなぁ…
その後知人に拉致られ比叡クエのお手伝いに(ノ∀`)
自分の知人の武芸侍さんも誘って比叡山へ
前回の続きとあって残りは阿修羅のみ
前回は旗折れで終わったんですよねー(ノД`)
旗がハゲ鍛冶さんだったのですが直後本来の旗も死んだので結果オーライ(違
開幕変態忍者さんが死んだ以外事故も無く阿修羅撃破(ノ∀`)
ちなみに構成は侍侍陰鍛忍神僧
回復が自分だけですがキニシナイ
その後中の叢雲に入って丹が切れるまで狩りをしてました(ノ∀`)
結果断片1個に方解が3個という感じに
残りの断片は3つとなり頑張ればもうすぐ貰えそうです(ノ∀`)
さて、メンテ終了後より合戦が始まりますね
準備すらしてませんけどね(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
もっぱら露+兵種の鉄砲でうろちょろしてると思いますので〜(ノ∀`)
いたら決して触れたり目を合わせたりせず生温かい目で見守ってください_| ̄|○
冗談だよ?(ノД`)
|
|
|
|
2005年3月10日(木) |
(木) (((( ;゚д゚))) |
あまり更新してないサイト訪問ご苦労様です<(_ _)>
○、
\、 ○
ヾ \)ヽ
_| ̄| <
ずっと合戦場入りびたりですよ(ノ∀`)
知人に拉致られ武将にチャレンジするものの一回も取り付けず_| ̄|○
割れたPCを叩いてまげっつしたり武将徒党の露に行きマゲを献上したり
ハゲなんだけどね、まげどこにあるんだろう…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

なんか自分高名な武将らしいです
ってか割れて駄目ですな…_| ̄|○
この後なすすべなく殺されたのは秘密
徒党組んでは武将にアタック→失敗→待ってる間露→また露→またt(ry
○
.∵ ● ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
落ちる直前には前線で馬鹿な事やったり

前回の更新で生暖かく見守ってと書いたせいか
前後の敵味方から決して暖かくない視線を感じたり(ノ∀`)
とまぁ、合戦場で馬鹿な事やって呆れさせてます_| ̄|○
そして、同じ部隊で日記のネタになるようなことしないと…と言った鍛冶さん
それで充分ネタになってますから安心を
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
他にネタが思いつかないとも言う
更新こそおくれていますが信長自体はやっておりますので〜<(_ _)> |
|
|
2005年3月11日(金) |
(金) (((( ;゚д゚))) |
この日は三時頃に一回ログイン
昨日の陣がまだ続いてますが戦果は勝っています。
うろちょろしながら色々見てたら徒党のお誘いが
時間があまり無かったのですが入れてもらい武将へ
行ったのは奪還で自分の上司の陣でした(ノ∀`)
Nに絡まれたものの人が少なくNを狩ってから難なく取り付きヽ(゚∀゚ )ノ
しかし奮戦虚しく全滅_| ̄|○
大往生のタイミングが…(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
戦果が三好さんが伸びてきて引き分けに持ち込まれそうに…
しかし一旦落ちてバイトへ(ノД`)
バイトが終り夜にログイン
引き分けか…_| ̄|○
第三陣は二陣と違い劣勢な状況に(ノД`)
一旦食料を補充するため町に
倉庫にあった食料と茶店で買った団子を持って合戦場に
(思えばこの時気づいていれば…)
行くと取った敵陣の中に奪取しようとしてPに捕まってる武将徒党が
こちらは馬が待機しており割る準備万端
割ってソロになった敵を叩きましたヽ(゚∀゚ )ノ
武芸だった_| ̄|○
防御術極意の上からでも平気にダメージ与えてくる
まずいと思い救援要請を解除するも鍛冶さんが一人来ました(ノД`)
その後すぐに自分は死亡(ノД`)
鍛冶さんも逃げようとしますが手裏剣なのに大ダメージ(ノД`)
普通に殺されました(ノД`)ごめんなさい
成仏して旗を貰おうとすると…
不思議な事にお金をたんまり持っていますねー…
Σ(゚Д゚)
全財産持って死んだ様で
_| ̄|煤:'、-=≡○
半ば放心状態で笑いながら両替にお金を預けてから合戦場に
神様、こんなネタいらないから(ノД`)
知人に拉致られうろちょろしながらPを狩ったりしてマゲッツ
Nに絡まれ死亡したり(ノ∀`)
眠いから落ちようかな…と思ってたときにハゲ鍛冶さん降臨
とりあえず拉致られたので続けることに(ノ∀`)
知人が数名拉致られ数名が…
筒井陣(敵陣)の前で正座ヽ(゚∀゚ )ノボクモー
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
すると以前も正座してた侍さんと共に筒井陣へ特攻することにΣ( ̄□ ̄;
Nに絡まれたものの逃げ切って筒井を叩くことに成功ヽ(゚∀゚ )ノ

忠誠心ありませんな…
とりあえず開幕防御、既に瀕死ですが長く耐えたいものです
がまずは侍さんが三連・改で…

直後自分も筒井さんの詠唱を貰った凍気・参であえなく撃沈(ノ∀`)

初発の凍気で結構削られちゃいましたねぇ(ノД`)
これにノッたのか他の人も続々筒井陣に特攻Σ( ̄□ ̄;
自分も筒井に特攻だぁヽ(゚∀゚ )ノ
’
) +
⌒)ノ
ノ● ’。
。
’+
)
◎
く|
ノフ
″
’`
まずはNに絡まれて逃げた所をまた取り付きヽ(゚∀゚ )ノ

いや、一人でどう勝てと
こんな心のつぶやきに筒井さんは怒ったのか…

天部光輪で迎え撃ってきました
もちろん即死だΣd(゚∀゚ )
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
この後徒党に誘われるも眠いので落ちました_| ̄|○
恐らくこの陣は負けるでしょう…
終始ふざけてたハゲがいたりしますら(゚∀゚)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
ごめんなさい、次は頑張ります_| ̄|○
|
|
|
2005年3月13日(日) |
(日) <(_ _)> |
花粉症がひどく鼻のかみすぎで鼻元はヒリヒリするわ目は痒くてたまりません
救援求む(ノД`)
無理ですよね…_| ̄|○ソウデスヨネ
この日は早めにログイン…したっけ(ノ∀`)
露に参加したり陣にひたすら待って防衛したり…
武将徒党を止めた時なんかは大興奮ですよっ(*゚∀゚)=3
んで、色々な所に露しに行ったのですが…
行き過ぎた上にSS撮ってないんですよ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
露したときは当たり前のように死ぬのですがその時の視点がおかしいので一枚

…埋葬された?
やけに主観視点が地面に埋まっていて(ノ∀`)
主観を解除すると普通なんですけどね…
魂が根の国に近づいてる…なんてことはないでしょうけど
多分そう
そんな事をよそに自分が露ばっかりしている中武将徒党は取り付きが成功して
武将を落としていきますヽ(゚∀゚ )ノヤッホー
この日は自陣は依然土橋(左中)が取られているものの
相手の先陣を全て落としていますヽ(゚∀゚ )ノ
人々が前線に集中してる中自分は戦果を確認するため掲示板へ(ノ∀`)
戦果をマクロに記憶して前線に大声で流すために
…よし、これで完璧
前線まで突っ走って広範囲でマクロを流します。
◇◇$雑賀 $雑賀$雑賀$雑賀
◇◇◇ $雑賀$雑賀$雑賀
(◇は一応三好のマーク)
Σ( ̄□ ̄;
すかさず対話で飛んできました
$雑賀衆と付けないとマークにならないよ…;;
Σ(T□Tうそーん
_| ̄|○恥ずかしい…穴があったら入って埋めたい
アドバイス(?)通り修正してもう一度広範囲で流しました(ノ∀`)
流した後お礼を言われたのは間違えるじゃねぇよと言う意味で受け取っておきます_| ̄|○
その後ハゲ鍛冶さんの「ちゃんと仕事してるじゃないかw」と言う対話と共に拉致
_| ̄|○いつも頑張ってないように思われたのか…
このサイト見ればふざけているのが一目瞭然ですね
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
自由行動ということであまり変わらずうろちょろしながら防衛
高山陣だったでしょうか…
うろついていると武将徒党が襲撃に
しかし、徒党にいた僧兵さんが見事捕まえて足止めに成功
自分も一緒に戦闘になったのである程度は時間稼げるかなー…と思ってたら
続々徒党の人が入ってきたーΣ( ̄□ ̄;
もちろん入ってきた人共々殺されて防衛は他の方に任せました(ノ∀`)
最後に島に向かうとの事で露に参加しました(ノ∀`)
同時に政康(敵右後)にも徒党が向かうようでほぼ同時に取り付くことに
自分はPを叩いて殺された所で取り付きは副将ながらも島は成功したようで
成仏して落ちようとすると大声で島に徒党がいるとの声が
ここで落ちたら流罪ものだと感じもう一度合戦場へ
来てみると皆が慌しく動いていました。武将徒党を見失ったようで
移動したらしいので自分もうろちょろしながら動いていると…
武将徒党誰か叩いてるーヽ(゚∀゚ )ノ
近づいて次に叩こうと思い、割れそうな位置にいた僧を叩くと…
相手は5人
道の端っこだったため割れたようです(ノ∀`)b
その後さらに割って他の人が撃退するだろうと思いその日は落ちました(ノ∀`)
翌日見たらその陣は勝った様でヽ(゚∀゚ )ノ
/独り言
この日はお昼から兄の結婚式に出ていました。
面と向かってではいえませんのでこの場を借りて<(_ _)>
結婚おめでとうございます。末永くお幸せに 今までありがとう
このサイト見てないんですけどね
後披露宴で曲にのってスク水着た男が数人踊り始めましたが
…某大手日記サイトの人がいる?Σ( ̄□ ̄;
んなわけないか(ノ∀`) |
|
|
2005年3月16日(水) |
(水) <(_ _)> |


ならばソロしろと言いたい
(ネタ提供 ころ氏<(_ _)>)
メンテが終了してやっと屋敷が実装されましたね…
ほんとはすでに実装されてたはずなのに(ノ∀`)
ともかくバイトが終りインして屋敷へ(ノ∀`)
とりあえず、家具買い漁ってました
直後お財布みてΣ(゚Д゚)ときたのは秘密
残金100貫ちょっと
…
_| ̄|○
しばらくはTDにこもる生活が続きそうです(ノД`)
ちなみにTOP画像のみかん
あと150個は納屋に置いてあります
250文で誰か買って…_| ̄|○
家具の配置限度数が200なのに
みかんを250個もってる自分はなんでしょう(´・ω・`)
みかん行商?(´・ω・`) |
|
|
|
2005年3月17日(木) |
(木) <(_ _)> |
初の二日いっぺんに書く日記だよーヽ(´ー`)ノ
人、それをサボりという…!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
木曜は雑賀の知人達の屋敷に入り浸ってました〜ヽ(´ー`)ノ
みんな作りが凝ってますね(ノ∀`)
個人個人の個性がはっきり現れるのが屋敷だと思います(ノ∀`)
見るの夢中でSS撮ってませんけど
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
んで知人間で作れる家具の交換(ノ∀`)b
自分はとっくり、お猪口、お手製盃をあげました
見た感じの感想は
とっくり・フラスコ
お猪口・湯飲み茶碗
盃・まんま
知人から家具色々貰ったためやっと屋敷らしくなってきました
運良く雑賀の鍛冶屋さんが布団をタダでくれましたし(ノ∀`)ヤホーイ
その後TDに行き貯めに貯めた銅銭のほとんどを家具と交換
大きな松の植木と小社を貰いました(ノ∀`)
小社はいい感じなので狛犬の横に設置。あと一体狛犬がいれば見栄えよくなりますね
大きな松の植木は…
店売りの普通の松の植木と大して変わらない…(゚Д゚;)
なんていうか…、言われて気づく大きさの違い?(ノ∀`)
交換しないことをおすすめします_| ̄|○
後日屋敷内はSSで見せたいと思います(ノ∀`)
そして金曜日、お昼過ぎにログイン
知人と談話してたのですが
目が花粉で痛くてまともに画面が見れないのでバイトまで昼寝してました(ノ∀`)
信長は付けっぱなしで
屋敷の五右衛門風呂の上で正座して放置してました(ノ∀`)
バイトの時間になり起きて信長を見ると
なぜか墓場
ログには食べ物が尽きた…と四行くらい必死に訴えていました
寝てたので無論気づくはずもなく墓場へ
鉄砲鍛冶さんの対話が来たようですがそれも気づかず(ノ∀`)
「また全財産持ってたりしないよね?」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
(所持金確認)
Σ( ̄□ ̄;
……
しばらく金策が続きそうです(ノД`)
_| ̄|○家具売って稼いだ金がパー…
それはおいといて…(ノД`)モウワスレサセテ
土日月の三連休は長野に遊びに行ってきますので更新が止まります<(_ _)>
その間もちろん放置するのでよろしく
それでは行ってきます〜(・∀・)ノシ |
|
|
2005年3月21日(月) |
(月) (=゚ω゚)ノ |
無事帰ってきました。
おみやげ買ってきてません
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
春が近くなると雪も溶けちゃうんですね(´・ω・`)
とりあえず早めに帰れたので信長にイン
以前買った尾張行きのチケットを使い舟に搭乗
なんで持ってるのか自分でもわかりません(ノ∀`)
美濃に行って久々に稲葉山の重さを体感しつつ売り物をチェック(ノ∀`)
断片をコンプしたいと思い叢雲堂希望で青!出してました(ノ∀`)
無論誘われずヽ(゚∀゚ )ノ
_| ̄|○
その後知人の「叢雲に行ってきます」との対話を貰ってまた放置(ノ∀`)
誘われるはずも無いしその日は疲れてたので落ちました<(_ _)>
悲しくなんかないよ(´・ω・`)
。・゚・(ノД`)・゚・。 |
|
|
2005年3月23日(水) |
(水) (´・ω・`) |
皆様お元気でしょうか(=゚ω゚)ノ
寄合所から支給される棒禄に頼って生きています。ユウです
一日四貫でも嬉しいんだよぉ…(ノД`)
あとみかん皿はまだ70個弱余っています。
誰か買っていってください、むしろ引き取って
火曜日の出来事〜
美濃でずっと勧誘希望出すものの誘われず放置プレイ・極
知人の侍さんが自分が金策で嘆いているのを聞き粘土をくれました(ノ∀`)アリガトウ
放置にも飽きたので雑賀へ戻り粘土を使って黙々と生産
290貫まで財産が戻ってきました(ノД`)
水曜日…
また放置(´∇`)ケラケラ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
その後また粘土こねてお金増やしてました_| ̄|○
ハゲ鍛冶さんの屋敷に侵入したところあっさり家主に見つかり談話してこの日は落ちました
ネタが無いΣ( ̄□ ̄;

ソロで武将に取り付いたときの一枚を適当に乗せてみました(ノ´∀`*)
_| ̄|○放置がいつまで続くことやら |
|
|
2005年3月25日(金) |
(金) (´・ω・`) |
パチスロでスッてお金が無くなってきたユウです
貧乏はゲーム内だけで充分なのに…_| ̄|○
やめたいけど負けたままじゃ悔しいです(´・ω・`)
木曜日は昼間から希望出して放置プレイにいそしんでましたが
希望出してる人誘えば叢雲行けるなぁと思ったところ
雑賀の忍者さんの言葉で一押しされ集めることに(ノ∀`)
雑賀の忍者さんはお手伝いで鍛冶屋で来てくれました…(ノ∀`)ありがとう
盾が見つからず時間はかかりましたが無事集まって叢雲に
断片希望者が自分ともう一人で他の方は入魂目的でした(ノ∀`)
入魂目的の方が多かったので自動的に片っ端から敵を倒してました
ほどなく自分は断片が揃って、後はもう一人の方の独占に
入魂ですが自分は出が悪く方解が3個ちょっとという結果に
丹が切れたところで戻って徒党は解散
強行で堺に行き目録を貰いに行きます(ノ∀`)

特別扱いってほとんどの人が特別扱いされているような…
さようなら放置プレイ…、こんにちは修得地獄
これで今のところは貰う目録は棍棒指南書のみとなりました…
残りの目録は勤行・伍、上人之書・弐、密教秘術・参、棍棒四、芸道四〜最後まで
生産は半ば諦めてますのであとちょっとですね(ノ∀`)
その後夜に知人とTDへ行き幻影→龍爪でクリアという感じになり終了
幻影館で気合撃四を覚えました(ノ∀`)
腕力付与すれば強いらしいので腕力装備も試しに集めてみたいと思います…
今は生気付与の防具しかないけどね(´∇`)ケラケラ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
_| ̄|○知力or耐久+生気、腕力付与装備集めないと…
(´-`).。oO(その前に金が…)
|彡サッ
金曜は夜にログインしぼーっとしてた所
トマトの名前に使われてる鍛冶さんから富士に誘われました(ノ∀`)
暇なので混ぜてもらいました(ノ∀`)
徒党は久しぶりですのでリハビリも兼ねて…
叢雲でどう動いたらいいのか半分忘れてたのは秘密
皆さんは断片希望のようで隠れながら奥の敵をサクサク狩っていき
ほぼ全員の断片を揃えられました(ノ∀`)
自分は冥福したり流星突きとかして遊んでましたけど
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
一応危ない時もありましたが一回一人死んだだけでサクサク狩れました(ノ∀`)
断片揃ったところで眠くなってきたので強行を借りて皆で帰りました
一方、自分は裏堺へ
中ボスみたいのはすぐ見つけれるんですがボスみたいのがいません…_| ̄|○
とりあえず中ボスを叩いて成仏(ノ∀`)

胴体分離ショー(違
これだけ見たら爆発してるように思えます…
北斗神拳?
成仏して雑賀へ直行してこの日は落ちました(ノ∀`)
落ちただけにオチは…(ry
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン |
|
|
|
2005年3月19日(土) |
(土) Σ( ̄□ ̄; |
兄が旅行のおみやげにお香を買ってきてくれたのですが
花粉症のため臭いなんて全くわかりません。ユウです
この日はバイトがあったので遅くにログインしました…
そんなこの日
自分がバイト先からくすねたパイナップルを食べながら時計を見ると
「(11時かぁ…インしたら粘土こねて金策に走ろうかな)」
「(11時…?確か今日は土曜…Σ( ̄□ ̄;)」
会議始まってるじゃんΣ( ̄□ ̄;
何食わぬ顔でログイン(・3・)〜♪
遅刻してるためいつもの場所は人の目に付きやすいので後ろでこっそり閲覧
知人にすぐ見つかり拉致
(´・ω・`)なんで見つかるんだろ…
とりあえず会議内容聞きながら雑談してました(ノ∀`)
会議の中で笑い念仏の和尚という発言に対して
どうやら自分がその和尚らしいのか対話がバンバン飛んできましたが(ノ∀`)
_| ̄|○
とりあえず滞り無く会議は終了
その後雑賀衆に仕官するという方の名声あげを手伝ってました。
斑鳩さんの無言の脅迫があったので…

大往生して体力をなくした所に止めを刺されたりしてました(ノ∀`)
結構な人数が手伝ったのですぐに名声はあつまり仕官できました
(ノ∀`)おめでとう〜、そしてよろしく〜
んで知人と千引きに行こうとしたのですが
まったく寝てないのと翌日が早いせいもあったので睡魔が限界(ノ∀`)
おとなしく寝かせていただきました…<(_ _)>
落ちてから二時間後にヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
トロイに感染してて色々やってたんですよぉ…(ノД`)
感染するような事したのかって聞かれると
思い当たる節々が一杯あったので感染したのはなんとなく納得でしたが…
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
2005年3月27日(日) |
(日) ΣΣ( ̄□ ̄; |
特にやることも無いのでぼーっとしてたら知人に拉致(ノ∀`)
強行借りるだけだったので自分は放置してました(ノ∀`)
その後ハゲ鍛冶さんも徒党来てぼーっとしてました(ノ∀`)
うん、平和平和
しばらくすると知人の鉄砲鍛冶さんから屋敷がすごくなったとの対話を頂きました。
行ってみると無数の机が
どうやら机の上に登れるらしいです(ノ∀`)
何度か失敗したものの机の上にのってそこから掘立小屋の屋根に登頂
そこからいざ敷地外へヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ついでに無我の境地、空中浮遊も修得
外に落ちたのですが、てっきり当たり判定が無く地中に落ちるものだと思ってましたが
ちゃんと判定があって普通の地面同様歩けました(ノ∀`)
まずは敷地の外にあった五重塔を見学(ノ∀`)
まさかそこで衝撃の事実に出くわすとは…

なんと四重塔でした
確かに五重塔とか勝手に言ってましたもんねぇ…(ノ∀`)
しかも

端にあるためか切れてます

敷地外の馬小屋で馬が無いと言って暴れるハゲ鍛冶さん
こんな馬鹿な事を数時間やってこの日は落ちました(ノ∀`)
正直、この屋敷に行かなければネタが無かったんですよヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
そろそろ修得進めなきゃ…_| ̄|○ |
|
|
2005年3月29日(火) |
(火) <(_ _)> |
家具がほぼみかん皿、キャラの食事もみかんだけのユウです<(_ _)>
この日は二十八の夜から夜行バスに乗って長野にスキーしに行ってましたヽ(゚∀゚
)ノ
朝五時にスキー場に放り出され朝飯食ったりしてました。
リフトが動いてからはずっと滑ってました<(_ _)>
三時ごろ強風のためリフト運休停止
金返せヽ(`Д´)ノ
その後夕飯食べて温泉入って9時ごろにバスに乗って
朝の四時ごろ新宿に捨てられました
始発の電車無かったとです…
始発待って電車で帰ったらバスがまだ無かったとです…
歩いて帰ったとです…
筋肉痛(´ヘ`;)
というわけで信長やってないですヽ(゚∀゚ )ノキャハー
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
2005年3月31日(木) |
|
左足を捻挫、その後消毒用アルコールを霧吹きでばら撒いていたところ
それを吸っちゃって死の危険を感じています<(_
_)>ユウです
頭痛がひどい…_| ̄|○ 良い子のみんなは吸っちゃだめですよ♪
いや、マジで
そんなことはおいといて…
テストサーバーに大ニュースですよヽ(゚∀゚
)ノ
もちろん皆さんは知っていてるかもしれませんが…
そう!あれですよヽ(゚∀゚ )ノ
・ |
以下のアイテムを僧、忍者、薬師が装備した場合、他職業が装備したときと異なるモデルの色になっていた |
|
|
流派?シラネ
なにやら覆面装備の色が異なっていたと… つまり来週には眼帯の色が変わるんですよヽ(゚∀゚
)ノ
どうしよう?(゚∀゚≡゚∀゚)いやほんとに
金色とかになっちゃったらだどうしよう
※まずなりません
取り乱しました…(ノ∀`)
木曜日は特に書くこともなく茶器を作ってお金稼ぎ 眠くなったので落ちるという平和な一日でした(ノ∀`)
水曜日はハゲ鍛冶さんに拉致られ金剛系のNを倒すと家具が手に入るらしいので それをゲットするべく各地の金剛を撃破しに(ノ∀`)

ここで怒るハゲ鍛冶さん

余談ですが、ハゲ鍛冶さんだけSSにちょび髭が生えてるように見えるんです… (潜在能力?)
とまぁ、金剛系を3体ほど戦い撃破するものの家具はでず(ノД`) 自分にいたっては入魂材のみ(´∇`)ケラケラ
その後いつもどおりの裏堺巡回をして寝ました<(_
_)>
.
割れてしまい助けを待つも倒れるデカ陰陽さん この後ちゃんと蘇生もらえました<(_
_)>
こんなハプニングもありましたが楽しくわいわいやれたと思います…(ノ∀`)
独り言 そろそろ特化皆伝しなきゃなぁ… あと奉行にも昇進しなきゃ… マアイイカ |
|
|