2005年6月1日(水) |
(水) (´ρ`) |
合戦も終わりました、結果は10勝1分けだっけ…?
自分は武将一回撃破したのみですが(しかも先陣
インしてまずはマゲを換金(ノ∀`)
その後昇進報告しにいきました


dare?
戦国案内所を見てみてもいまいちぱっとしない上司…
部隊アイテムは棍棒貰いました(ノ∀`)
刀クレヨ_| ̄|○
その後両替前で喋ってました…が
某山浦氏から赤目砂鉄と樺の枝の交換申し出が
砂鉄なんて余っていたので快諾(ノ∀`)
樺の枝げーっとヽ(゚∀゚ )ノ
その後周りの人達も会話に加わり知行産物の売買などしてました
出費
差塩 一貫×500個=500貫
赤目砂鉄⇔樺の枝 500個交換
全財産200貫弱_| ̄|○
まずい、まずいことになりました
無くなった丹をまとめ買いなどしたら一気に破産です(((( ;゚д゚)))
おまけに知行にお金をどんどん吸い取られる始末(((( ;゚д゚)))アワワワワ
しばらくは粘土こねる日が続きそうです(ノ∀`)
ある程度喋ったところで拉致られた徒党で忍者砦の白虎行くことに
隠れながら行ってたのですが途中事故が起こり二名死亡
一名自分が含まれますけどね
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
その後私は転生を貰い某僧兵さんの二刀侍は強行を持って雑賀からダッシュ(ノ∀`)
合流したところで邪魔なNは眠らせたり隠れたりでやりすごすものの
何度か絡まれたりしてやっと白虎に行くと…
不在かよ_| ̄|○
時はさかのぼる事数十分前 すでに織田徒党が忍者砦にいたようでした
急いで近づくもののふと検索してみると織田徒党がいない…
直後私達が付くと白虎は不在…
やられた!ヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
話し合って二時間そこで待つことに(ノ∀`)
(三時沸く予定でした)
その間の暇つぶしは…二刀侍さんのプログにでも覗いてください(ノ∀`)
二時間後POPした白虎

即沸きになれと白虎に怒りをぶつけてみるも効果なんかありません
特に危ない場面もなく戦闘は終了(ノ∀`)
白虎咆哮と武器が出たので、武器だけ希望
ゲットできず(ノ∀`)
相変わらず自分の不運を呪い一日でした_| ̄|○ |
|
|
2005年6月3日(金) |
(金) |
こんばんは、木曜は魔犬に行って全滅してきました
色々SS撮ったはずなのですがキャプチャーソフトが起動失敗してて撮れず_| ̄|○
粘土こねてその日は落ちました(´・ω・`)
金曜もひたすら粘土こねて夜にはTD三昧
おかげで懲悪覚えれましたヽ(゚∀゚ )ノ
−−−−−−−−−− 日記はここまで −−−−−−−−−−−
今回の騒動のアレですが
少なからず私のサイトにも関係してるわけで
あ、直接的には無いです<(_ _)>
SSが〜との件ですね…
コーエーの規約だと
どうやら画像に加工等の手を加えると規約違反になるとの事
このサイトはSSが半分、やさしさが半分でできているサイトですので
下手すればコーエーから色々言われたりするかもしれないのですよ
信長関係のサイトはかなりの数があるためまだなんの音沙汰もありませんが…
類型150枚近くのSSを使用しているため…ね(ノ∀`)
なにはともあれ今回の騒動 遠目に見ていきたいとおもいます<(_ _)>
ほんとSSに加工くらいは…(゚Д゚;)
あ、武器付与の技能覚えました♪
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
2005年6月4日(土) |
(土) ヽ(゚∀゚ )ノ |
こんばんは、米と水を間違えて大量に買ったユウです
_| ̄|○よそ見して買うのは危険ですよ
この日は会議〜
数分遅刻したもののなんとか会議に間に合いました(ノ∀`)
いつものごとく会議の場所に行き不在マーク出してると鉄砲美人鍛冶屋さんから
またログ取って後で見ようとしてるよw
失礼な と返しておきましたよヽ(`Д´)ノ
_| ̄|○やば、ばれとる
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
このまま不在出してログとるのもしゃくなので真面目に聞くことに
(いつも聞けよという突っ込みはご容赦を)
途中オカマ忍者さんの徒党に拉致られ
ほどよくいじめられて雑談を交わしながら会議聞いてました(ノ∀`)
なんか対人大会を開くとかそういう話があがっていました…
もっとも私は参加できる時間じゃないですが(ノД`)
会議は思ったより早く終了(ノ∀`)
最近スムーズに終わりますね〜
会議に集中してないからもありますけど
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
その後大袋を少量作ったり染料の材料が欲しいので誰か無いかなどと聞いたり
染料大量にくれた薬師様に至極感謝<(_ _)>
オチないね
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
2005年6月7日(火) |
(火) ヽ(゚∀゚ )ノ |
この日も特にネタ…がない_| ̄|○
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
両替に佇んで昼間生産した染料を使い屏風を書いていました…
染料が数すくないので生産できで30個… 屏風が30個必要になります が
倉庫には無地屏風が200個弱
稲葉で三好侍さんが売ってたので買ってしまい財政圧迫
ここまで策略をめぐらせるとは…あっぱれ(逆恨み
各色の染料が1000個必要な事になります…
ムリ_| ̄|○
20個ほど生産して丁度いいのができたので自分用に使っていきたいと思います。
突っ立ってると知人に拉致られ…徒党には敵国の神職さん
遊びに来たようで(ノ∀`)
その後談話したり自分は裏堺に行ったり、神職さんは武将にソロで挑んだり
色々と楽しめました(ノ∀`)死んだけどね
各地で天蓋ブーム(?)が起こっているようで…
個人的な意見はなにかが足りない…
眼帯に比べるとインパクト…というか
眼帯を初めて着けたのにまるで生まれたときから着いてるようなフィット感が…
意味不明な事言ってますが心の琴線が震えてきません(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
というわけで付ける日が来た場合は立物などつけることは必須でしょう…
手元にある立物
鬼の角(確かあったような…)
切裂き三日月
…微妙なのしか_| ̄|○
付けれる日は遠いのでまた考えますよ(・ω・)ノ~~~
日本VS北朝鮮戦が見れないよ_| ̄|○ |
|
|
2005年6月8日(水) |
(水) (((( ;゚д゚)))アワワワワ |
季節の変わり目体調を崩しやすくなってます。お体には気をつけてください
私は体調を崩し鼻水のバルブが開放されちゃってます<(_ _)>こんばんは
なにやら他のブログで似たような文体で書かれてますね。
結構結構(ノ∀`)
私もあるサイトの文体を真似て作ってますから
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
あの日初めてあのサイトを見た衝撃は未だに忘れられません…
粒あんよりこしあんのユウです<(_ _)>
メンテ明けて今回は信長三大イベントの一つ「東西戦」ですよ(ノ∀`)
メンテ明けてしばらくしてからイン
そのまま放置して東西戦のルールを読み返します。
ルールがわかったところでいざ出陣ヽ(゚∀゚ )ノ

_| ̄|○
その後何度か試すものの結果は同じ_| ̄|○
根気よくやってやっと入れました(ノ∀`)
大津での人数は全体で900人前後 このへんから入場制限がかかるんでしょうかね?
烈風での話だと1000人以上いたという話ですが…
まずは装備を支給してもらいました(ノ∀`)
最初は生命気合で普通に付与してたのですが…
どうも耐久付与の方がいいかなと思い耐久付与に変更(ノ∀`)
愛染も決めやすくするため魅力付与も入れてみました
結果耐久+120くらい 魅力+100 気合にちょっとってな感じに(ノ∀`)
防御は500を軽く超えてます…
普通の合戦でも使えたらなぁ…
適当に救援など出てる所にはいりマゲッツなどしてたのですが やはり飽きる
一人なんて露の時以外嫌です
というわけで、近くにいたセカンド密教僧さんの忍者さんを拉致(ノ∀`)
その後検索で党員募集してる所があったので対話いれて混ぜてもらいました
徒党が完成するまでの間しばし雑談…
「大往生のユウさん?」と一人の侍さんが言い放ちました
国も違うのにっ…しかも眼帯外して素顔のはずなのにルックスが同じだと…
なんでばれてるんだ_| ̄|○
見てるのはてっきり身内(雑賀衆)だけだと思ってましたが他国の人も見ていることが発覚…
雑賀衆にある一つのHPとしてさらに頑張らなければ…と
思ってませんけどね。今までどおりに不定期更新万歳ヽ(゚∀゚ )ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
徒党も完成して適当にソロ等撃破してたのですが
フル徒党に絡まれ惨敗_| ̄|○
未だに対人で密教僧見ないんですね…ほんとに少ないのか
検索での特化別の見た感じの比率 仏:兵:密=7:2:1
確かに対人とかで見るという話じゃないですね
怪我状態だったので一旦掲示板まで戻ると
門前に突撃隊というレアNがわいてますΣ( ̄□ ̄;
ソロが絡まれ必死で逃げようと掲示板内に走ります
それを必死に追いかける突撃隊
掲示板内はまさに阿鼻叫喚
たかが数体でこの数のPCを混乱させるとは…できます
自分達の徒党が叩いてあっさり撃破(ノ∀`)テヘ
しかし防御が500以上あったのに陰陽の殴りで500オーバーのダメージくらいました
…強いんだよね?(ノД`)
家具の手裏剣手に入れましたヽ(゚∀゚ )ノ
怪我が治ったので奥に進んでまたフル徒党に絡まれました
ばんばん飛んでくる陰陽術
倒れる仲間たち
完 敗 _| ̄|○
そして徒党は解散となりました(ノ∀`)
7体VS7体での徒党対人勝率
未だ0勝
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
_| ̄|○ 精進しても無駄な気が… |
|
|
2005年6月9日(木) |
(木) 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 |
六月九日
(木) 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
|
※虫等が嫌いな人は今回は揃った断片のごとくスルーしてください<(_ _)>
只今日記書く少し前リアルファイトしてきましたよ
相手?ヤツですよ
あの黒い悪魔ですよ(ノД`)
黒い悪魔(幼児形態) LV35:1体
開幕 逃亡準備
タオルにて兵貫神速による準備無しの渾身撃
相手ピヨッたのでティッシュにて捕獲(ノ∀`)
何も落としませんでした(´・ω・`)
いや、落としたらそれはそれで嫌だけど
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
この日は知人に徒党拉致られてうろちょろしながらソロでまげっつを思案したのですが
ほとんど7体で徒党組んでるのね
こちら4〜5人 相手7人
勝てませんよ_| ̄|○
そんな感じでまげ2〜3個ゲットして終了(´・ω・`)
怪我時間が多すぎ_| ̄|○
合戦場入って前線見てたら数分で殺されて何もできなくなったハゲがいますよー
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
ごめんなさい、黒い悪魔見た衝撃で思い浮かんだネタ消えましたヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵.
|
|
|
|
2005年6月11日(土) |
(土) (´A`) |
修羅さんに誘われて一緒に東西戦いってみました。
前線でうろついてると7体の徒党に殺されました(´A`)
その後怪我待ちの間にハゲ鍛冶さんたちが来て合流
三度ほど徒党相手に戦闘するものの一勝二敗…
やっと勝てたんだねと思っているでしょうけど…
あちら開幕5体 しばらくして残りの二人が来ました(ノ∀`)
こちら二人死亡させての勝利
…で
徒党が完成したときに「回復しませんね^^」って言ったんですよ。冗談で
まさかほんとに回復しないとは
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
_| ̄|○こんなのじゃ勝てないよね…
会議?もちろん遅刻しましたよ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
反省の意味も込めて大名へ取り付き(ノ∀`)

取り付いたのは前日なんですけどね

うん、絶対勝てない |
|
|
|
2005年6月13日(月) |
(月) (´A`) |
なんかレンタルサーバーの都合でHPが見れなくなることがあるらしいです<(_
_)>
結構前からなんですけどね
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
インした直後ある一文が

初出奔しましたよ(ノ∀`)
去るものは追わず…って
こいつに戦支度命令してた気が
ヤラレタ
そして近くにいた知人に拉致られいきなり千引きに行くことに
平均レベルが一応低かったので目利きにしていってみる事に
目利き千などと言うものが稲葉等では流行っているそうですが
初めての目利き千です_| ̄|○
僧2(仏門、密教)、鍛冶、陰陽、薬師、神職、二刀侍の構成で行ったのですが…
法輪系の攻撃術の弱いこと弱いこと
属性丹飲んでないんだけどね(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
危ない場面もありましたが少しづつ進んでいった所で鬼のNと戦闘し負けました_| ̄|○
その後仏門さんが忍者に変わり再びチャレンジ(ノ∀`)
今度は回復が密教と薬師さんだったため
盾のトマト鍛冶さんが危ない場面もありましたけど順調に進んでいきました(ノ∀`)
自分の丹が切れたところで一旦落ちることに<(_ _)>すいません
涙?出ましたよヽ(゚∀゚ )ノ
徒党の方二名ほど
蛋白拾えただけでもいいんだよー(ノД`)
その後再度インして東西戦に
ソロでうろついて落ちる予定だったのですが…
美人鉄砲鍛冶様から徒党に入るようにと来たので寄生してきました<(_ _)>
構成は 僧、侍(盾)、侍鍛冶4(鉄砲)だったかと…
俗に言う鉄砲徒党です(ノ∀`)
最初の徒党対人戦はこちらの敗北(ノД`)
沈黙やら子守等がばんばん飛んできてまったく回復できず_| ̄|○
その後怪我を完治するのを待ち再び前線に
結果から言うと三度ほど負けたものの2〜3回ほど徒党(5〜6人の)に勝ちまげもゲッツ
おかげで般若のお面もらえました<(_ _)>ありがとうございます
そんな所で徒党は解散
色々とご迷惑かけました_| ̄|○
装備の付与を変えるときでの出来事

おかしい装備がひとつ破棄されてますね
_| ̄|○ウワァァァァァァン
その後槍屋に行って新しい竹槍かいました(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
|
|
2005年6月15日(水) |
(水) <(_ _)> |
私のモットーは更新期間を一日〜二日としております<(_ _)>
二日更新サボることは無いって事ですね(ノ∀`)
ごめん_| ̄|○サボったかも
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そういえば東西戦限定のクエがあるみたいですね。
さっそく受けてきましたよ
納入クエ:まげ献上
方法は至って簡単ソロで敵の周りをうろついて敵が叩いてくれば
クエは達成したも同然(ノ∀`)
さあ、あとは好きなように暴れて最後に死ねばこのクエは完了だヽ(゚∀゚ )ノ

チーン
4〜5回ほどこなしてこの日は落ちました_| ̄|○
これだけじゃ寂しいので撮れたてのSSでも

題名:裏雑賀卿だそうです
この後喧嘩が起こりあたりはまさに地獄

この直後殴り合いが始まりました(((( ;゚д゚)))アワワワワ

裏雑賀卿、人がまったく見当たりません
鬼とネズミは自分なんですけどね(ノ´∀`*)カワイイデショ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
天下一品貰っちゃった |
|
|
2005年6月16日(木) |
(木) <(_ _)> |
供物何回も使えれば最高なのにと思った自分がいました(´・ω・`)
そうしたら延命策無くなるk(ry
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
この日もマゲ献上のクエを達成すべく合戦場へ(ノ∀`)
ちょろちょろうろつくものの救援等にはまったく入れず…
陰陽を叩こうと自陣に近づいてきたソロ忍者を叩きましたヽ(゚∀゚ )ノ
高速化→一喝→痺れれば気合撃のコンボでなんとか倒せました(´ヘ`;)
その後しばらくうろついてると
徒党のお誘いがΣ( ̄□ ̄;
慌てて補足文確かめるものの確かに密教と書いてある…
寄生させて頂くとそこは雑賀徒党でした。
一部別国家の方がいるものの皆様お知り合いの様子
知ってる顔も何人かいましたよ(ノ∀`)
構成は侍2陰2神鍛僧でした
こういう時って薬師入れた方がいいと思うのですがどうなんでしょう…
対人実装のアドバイスと聞いて実装完了
いざ対人戦に(ノ∀`)
途中経過


さっそく一人死なせてます_| ̄|○
というか今更痛感しました…
解呪薬必須ですね!
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
10個買っておいてよかった…
沈黙が飛んでくることが何回もありました
まさに沈黙合戦ですね
上のような感じでたびたび死者を1〜2名出すものの
他の皆様が連携取れていたので一応連勝<(_ _)>
旗(自分)折れの危険が度々ありましたけどね(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
浄土張っては時間稼いでまた浄土張って…_| ̄|○
そんなわけで合計20個弱のまげを手に入れられましたヽ(゚∀゚ )ノ
最後の激戦の徒党はこんな感じでした(ノ∀`)

Σ( ̄□ ̄;
この時の実装
転 生 用
_| ̄|○

神風(?)で削られたり

三連撃で陰陽さんが沈み残りは旗の自分…

パタリ
きりがいいので徒党は解散 自分は前田犬千代に突っ込んで終わろうと思ったのですが…

またあんたか

赤備えの血戦くらうものの耐えましたよヽ(゚∀゚ )ノ
見た目は普通の五連撃でしたけど
防御術極意+存命術など入れて1500オーバー…
強いって_| ̄|○
その直後冷気・四くらって雑賀へ送還されましたとさ(ノ∀`)
その後雑賀卿で雑談してると天下一品持ってるあの方がΣ( ̄□ ̄;

そいつをよこせぇぇヽ(`Д´)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
正確にはゆずって貰ったんですけどね
無事頂きました…
どうしよう(ノ∀`)
|
|
|
|
2005年6月17日(金) |
(金) (´・ω・`) |
我輩は密教である か。
徒党枠はまだ無い(´A`)
(改変元:著者 夏目漱石 我輩は猫であるより)
そんなわけ(?)で天下一品を手に入れてしまった密教僧
第二の故郷雑賀卿で旅支度を整え久しぶりの他国へ
ちなみに天下一品を預けようとすると

なら竜の涙とかも…

お船では変身してセレブ気分を味わいます(違

目指すは我が故郷稲葉山ヽ(`Д´)ノ
到着して実装を整え丹も飲みました…あとは相手を待つだけ

襲われねぇ…_| ̄|○
何みんな、もっとオープンに行きましょうよ(ノ∀`)ね?
都会の人間は他人に対して興味を持とうとしないと言うらしいですが…
みんな遠目で見るだけだよ(ノД`)

しばらく案内役横で正座…
同盟国の伊賀忍の人が近づいてきたり雑賀の薬師さんが隣で正座したりと…
色々見てくるのですが誰も襲ってきません_| ̄|○
しばらくすると対話がヽ(゚∀゚ )ノ
チャレンジしたいとのことヽ(゚∀゚ )ノ
相手はLV56の武芸(´ρ`)
勝てないだろ…と半ば諦めつつも戦闘
こちらはまず一喝をして相手を痺れさせますが…相手は開幕四連改…
なんとか回避し一喝は成功 高速化→罰を貼っていきました(ノ∀`)
罰を貼った直後でしょうか?相手が四連改で突っ込み体力はほぼ互角に
自分は一喝で痺れさせたさせたあと気合撃で相手の体力を削って生きます…が
攻撃よわΣ(T□T
相手がしつこく治身丹と雷鳴丹を使ってきましたが一喝→気合撃でちまちま削っていきます
2
しばらくしたところで侍さんが連撃で罰に突っ込んできました
結界は破れたものの相手体力はもはや1
気合撃を無事決めて勝利ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ちなみに自分の体力もあと一撃で倒れるところでした…
その後回復してまた案内役の横で正座してると…
また同じ侍キターヽ(゚∀゚ )ノ
前回と同じ戦法なら勝てないことも無いですが変えられると弱いのがこの密教僧

一喝が今回は中々きまらず(△のおかげでしょうな…)、かなりやばめに
罰貼るのも遅れたため相手の体力も結構あります。
気合撃で削るもののやっぱり武芸には敵わず
天下一品紛失完了!_| ̄|○
わずか数十分で天下一品は他人の手に…
くれた侍さん、申し訳ないと思ってます_| ̄|○
後は東西戦いって徒党にマゲを献上して落ちました(ノ∀`)
天下一品持ってる方いれば稲葉いって他の方に渡しますよヽ(゚∀゚ )ノ
;y=ー( ゚д゚)・∵. |
|
|
2005年6月18日(土) |
(土) (´・ω・`) |
’
) +
⌒)ノ
ノ● ’。 やあ!今日の更新はおやすm
。
’+
)
◎
く|
ノフ
″
’`
連続更新は二日が限界になりつつある…とφ(・ω・`)
(ノ∀`)
いつものあれで締めくくりたいと思います<(_ _)>
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
|
2005年6月19日(日) |
(日) (´・ω・`) |
昨日は何したんだっけ…?
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
と撮ったSSを見返してみました(ノ∀`)

尾張にて

見難いかもしれませんがネズミに変身中
でかいのに変身したいんですが_| ̄|○
.
虎に変身ちう…
尻尾がフルフルしてかわいいですね(ノ∀`)

信玄公に変身中
冷たい目で見てくる美人鬼鍛冶屋様と知行先生

般若の面具、緑染料で染めてみました
中々いい感じヽ(゚∀゚ )ノ
と、言うわけで
ろくに徒党も組まず雑賀でふざけて落ちてましたよ(ノ∀`)
_| ̄|○ろくにネタがナイヨ…
|
|
2005年6月21日(火) |
(火) <(_ _)> |
メンテの間暇つぶしに見れるサイトbP(自称)
それは立往生
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
ネタが無いといいましたが…
ズボンにガム付いた(ノД`)
こんなネタいらないから…神様_| ̄|○
月曜はハゲ鍛冶さんに拉致られ東西戦に
武将に行くらしいのでついていきました(ノ∀`)
色々な所を回って取り付きしようとしたのですが
全て失敗_| ̄|○

一人で蛍に取り付いたときのメッセージ
一応身分は上なんですが…_| ̄|○
露がいない点やNが陣内にいない反面
普段と取り付きのタイミング?みたいのが違うのでしょうかね…
とは言うものの普段から武将いかない自分にはまったくわかりませんが(ノ∀`)
;y=ー( ゚д゚)・∵.
武将に失敗しNを数体狩ったりしながら敵陣うろついてたのですが…
敵徒党に絡まれました…_| ̄|○
敵は召還陰陽3巫女2薬師1武士道1でした
こちらはオーソドックスな全職徒党
結果はあきらかです…ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
_| ̄|○/成仏
この日は失意のうちに落ちました(ノ∀`)
後日インしようとすると…
回線が繋がらない(゚Д゚;)
いじってたら繋がりました(ノ∀`)
それで更新しなかったんだ。昨日Σ( ̄□ ̄;
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
インしてまずは初心者用の袋作り
なかなかいいのができず普段店売りしてる重量軽減7%の袋も並べることにしました(ノД`)
その後売り子しながら知人と雑談してました(ノ∀`)
袋に東西戦のまげが一つあったので救援マゲッツでもして供物と交換しようと参戦
前線にいくと買取¥マーク出している鍛冶屋さんがいたので対戦
買取¥ってタイマン希望でいいんだよね…?w
腕力付与で固めてるため気合撃メインでいきました(ノ∀`)
一喝→気合撃のコンボで気合と生命を削っていきあと一息に…

めでたくマゲッツヽ(゚∀゚ )ノ
んで、鍛冶屋さんとお辞儀やら平伏した後
買取マーク出して前線うろついてたら忍者にいきなり叩かれ戦闘開始ヽ(゚∀゚ )ノ

甘いヽ(`Д´)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
結界破りで罰破ってこなかったら危なかったかも…
破ったあと一喝→気合撃で気合を大幅に削って何もできなくなった状態で貼りなおし(ノ∀`)
この戦法喝破が来たら間違いなくガス欠起こしていますね(ノ∀`)
その後ソロ救援などに入り累計12個のマゲをゲットヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
供物を4個貰って落ちました(ノ∀`)
ここぞ!というときに変身してみたいと思いますヽ(゚∀゚ )ノ
どこ?という質問は無しで_| ̄|○
;y=ー( ゚д゚)・∵. |
|
|
|
2005年6月23日(木) |
(木) (*´д`*) |
好きなんだ_| ̄|○
ハゲが
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
一瞬ドキッとした女性は後で私の屋敷に出頭するように
男はマッチョな人のみ出頭するように
他?裏堺巡回ヨロシク
;y=ー( ゚д゚)・∵.
水曜日とくにすることも無く両替で雑談(ノ∀`)
狩りいったとしても忘れました。
両替の光景が強烈すぎて
正しくは行列すぎてだろうか…

馬鹿ばっかり(ノ∀`)

ちなみにまだ後ろが続いてます
収まりきってません_| ̄|○
その後万歳ウェーブするなどしてましたが
息が合わずバラバラ(ノ∀`)
2時間ほど馬鹿なことやって水曜は落ちました
ほんとに何やってるんだか…
_| ̄|○私もだった
この両替の光景が起こる前に若雷に誘われたので行ったのを思い出した(ノ∀`)
前回弱体アイテムを使用して全滅したらしいので今回は弱体アイテム無しとの事
無論初めての私には弱体アイテム?って感じでしたが(ノ∀`)
開幕若雷の固有技「疾風三段」が炸裂Σ( ̄□ ̄;



ヒットの瞬間撮ったのですがうまく撮れず(ノД`)
最後の三段目は若雷のアップで発射

ヒットした巫女さん即死(ノ∀`)タハー
その後薬師さんが蘇生して鍛冶のお二人さんの盾が安定したところで蘇生
ちょくちょく回復しながら相手が徐々に倒れていきます(ノ∀`)

蘇生を準備したところを剣風で撃破ヽ(゚∀゚ )ノ
あとは残ったNたちを片付けて撃破完了<(_ _)>
疾風三段が開幕のみだけだったのが運よかったらしいです(ノ∀`)
さーて次は魔犬…
無理(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
木曜日はハゲ鍛冶さんに採集してるところを拉致られ本願寺の援軍に
あちらに行った時点ではすでに中陣と後陣が2〜3残ってる状態
神職がいないのでN狩りしてましたよ(ノ∀`)

新技能隠れ蓑(嘘
1丹やったところで急激な睡魔が…_| ̄|○
無理言って別の僧さんを補充、この日は落ちました(ノД`)
メモ、今回の修正で後陣Nで経験30万入ってました(ノ∀`)
一会だともうちょっとあがるのかな
ほんとの所、経験値の所いつも見てないんですよね
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
2005年6月26日(日) |
(日) (*´д`*) |
忍者の仕込み針の吹いてる筒が笛に見えてしまいます<(_ _)>
ってか笛だろ(ノ∀`)
朝〜昼 バイト
昼〜夕方 遊ぶ
夜〜朝 睡眠
そんなわけで信長やってないんですよ(ノ∀`)タハー
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
ってわけで土曜は会議でしたけどいつもどおり遅刻
美人鬼鍛冶屋様に対話で笑われながら会議を傍聴してました
援軍もあるため献策を述べて早々と終了
放置してたらすでに終わってるのね_| ̄|○
対話で両替集合を命じられ拉致されてTDに行く事に(ノ∀`)
編成は…と
+私(僧
何これΣ( ̄□ ̄;
場所は幻影館…30分たったら出ることにしてやってました
皆ふざけるものだから一戦一戦時間のかかること(ノ∀`)


イッチロー
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
行く直前に買った無銘棍棒:50文也
;y=ー( ゚д゚)・∵.
30分たったところで脱出
もう一度登録していざヽ(`Д´)ノ
「幻影館」
_| ̄|○
もう一度30分したら脱出しようか〜となり30分たったら脱出(ノ∀`)
バサラがいいねーとか言いつつ登録して飛んでみると
幻影k(ry
_| ̄|○ナニコレ
30分やった所で丹切れ この日は落ちました(ノД`)チクショー |
|
|
|
2005年6月29日(水) |
(水) (。A 。 ) |
只今時期的に大事な期間に入っていますので更新が不定期になります<(_
_)>
それに伴い信長のイン時間も少なくなります_| ̄|○
さっきまでパチンコ行ってたんだけどね
’
) + ⌒)ノ ノ● ’。 。 ’+
)
◎ く| ノフ ″
’`
前回の負け分取り戻してきましたよ(´ヘ`;)ヨカッタ
とまあ、ネタが無いです_| ̄|○
メンテ延長来たから新TDやら何かくると思ったのに…(´A`)
火曜あたりTDに行ったところ龍爪に行き 全職徒党から薬師がいなくて代わりに僧が入った状態でした。
出会った仏門と密教
懲悪・準備ヽ(`Д´)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO. └ _ノ
ヽ 〉
というのは冗談でアタッカーさんの殲滅力が強いので回復する時などまったくありません
自分は武芸さんの食い残しを破邪で後片付け 仏門さんはハマコーで攻撃してました(ノ∀`)
龍爪って僧が3人ほどいればかなり速く終わるんじゃないだろうか(無理
かなり時間が余ったので天狗をやって終了
最後の戦闘でLVが51にヽ(゚∀゚
)ノ とうとう50突破しましたよ…(ノ∀`)
60になるのは何ヵ月後か…
ならないで引退だろうな(ノ∀`)テヘ
Oノ
ノ\_・’ヽO. └ _ノ ヽ 〉 |
|
|