2005年7月2日(土) |
(土) (_Д_) |
黒犬に近づくと皆飛びついて来て腰振ってきます(´・ω・`)
年中発情期ですか(´・ω・`)
この日は会議を遅刻せずにインできました<(_ _)>
でも開始〜終わりまで不在表示でログとりだけどね(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
会議が終わった直後知人にいじられた後両替に行くとハゲ鍛冶さんとTD行くことに
登録してできた編成は
鍛忍僧2+陰薬侍
という回復はすごい徒党に
自分は回復してないので実質回復2でしたが
;y=ー( ゚д゚)・∵.
変則徒党なためボスに絡まれるも全滅
_| ̄|○ムリ
その後脱出して入り直すして妖兵指揮官?と戦いましたが全滅(ノ∀`)
別の指揮官に挑み時間をかけてなんとか倒せました
回復2+αでも詠唱付与ないからきついね_| ̄|○
銅銭1枚だけ貰って終了(ノ∀`)
この日は落ちました<(_ _)>
そんな事よりテストサーバーで密教強化?の修正来ましたよヽ(゚∀゚ )ノ
他?シラネ
この修正が吉と出るか現状維持となるか見物ですね
修正があっても両替で袋の売り子して時間潰すのは変わりなさそうですが
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉 |
|
|
2005年7月5日(火) |
(火) (゚Д゚;) |
…密教強化きたからって更新したと思ってるんですか?
カウンター回りすぎ
孔雀(術ダメージ軽減)は全体化
消費気合 修正前830→最大気合70%
…ナニコレ?(´ヘ`;)
紅蓮・凍気法輪 消費気合が少なくなり 詠唱付与・四で準備消えるように
普通詠唱貰ってまで撃とうとは…思うのでしょうか?
消費気合1300→紅蓮参等と消費気合が10違いに(830)
…何も言いません(ノ∀`)
この修正で密教が誘われるか?ということが重要でしょうけど
相変わらず雑賀卿に自分で隔離しております<(_ _)>
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
…ネタ?
バイト→勉強→寝るの毎日でした(ノ∀`)
実際勉強と寝るの間に現実逃避って項目があるんだけどね
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
水曜から田倉崎が始まりました〜。
七夕祭できるのでしょうか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんか伊賀VS三好の合戦でカウンター?
が発動されるという噂だったらしいですが
田倉崎前哨戦→合戦の流れに
…お金ないんだけど?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
そして火曜の日記で水曜日の事書くってどうよ?
;y=ー( ゚д゚)・∵. |
|
|
2005年7月7日(木) |
(木) (゚∀。) |
七夕の日ですよ
関係ないけどね(゚∀。)
今日も今日とて竹槍を持って露やら防衛でうろうろしてました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
武将に関しては知人の仏門さんとか他の方が頑張っているので安心です(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
状況としてはどっちも陣を落としつつという感じでしたが
人数が雑賀の方が多いためじりじり押す結果に
最後に見た感じでは後詰に武将行こうという所でした
水曜、夕方暇だったので高山に取り付いたりしてましたヽ(゚∀゚ )ノ
一人で

堕落した僧侶…って自分かΣ( ̄□ ̄;
竹槍もって一人で突っ込むなんて馬鹿だとは思いますけどね(ノ∀`)
そして左後が落とされたので
そこでN狩り徒党が2〜3いたため周りのNが枯れました

一人ポツンと立っている海部さん
行こうかと徒党の人と話してる間に他の徒党が見事取り付き(ノ∀`)
割れることはまずないでしょうね…
と、まぁ丹が切れたところで徒党は解散
水曜は落ちました<(_ _)>
木曜?露やって終わり
画像も撮ってないよ(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
インする時間も少ないためネタも無いです_| ̄|○タスケテ |
|
|
2005年7月10日(日) |
(日) (゚∀。) |
まったくインしておりません<(_ _)>
なんか忙しくて(?)インしてなかったら信長する気が失せちゃって(´・ω・`)
熱しやすく冷めやすい傾向にある自分です(ノ∀`)タハー
土日は遊びっぱなし+バイトで帰ってきたらインする暇もなく布団へ
。・゚・(ノ∀`)・゚・。眠いんだもん
日々更新を期待してここを覗いてくれている方すいません_| ̄|○
更新してないのを確認したのち「戻る」ボタンを押しているのが想像できます(ノ∀`)
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
|
|
|
|
2005年7月12日(火) |
(火) (ノ∀`) |
月曜はハゲ鍛冶さんに拉致られての合戦ですよ
月曜はインすると後陣まで取られている始末
負け戦ですか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
久々に楽しめそうだということで本陣に突っ込んできたNを元に戻したりしてました(ノ∀`)
と、ここまで書いた所で徒党に誘われたので叢雲堂いってきますヽ(`Д´)ノ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
久々の野良徒党ダヨー
何ヶ月ぶりだろ…
それじゃ行ってきます<(_ _)>
更新は終わり♪
○
.∵ ● ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
|
|
|
|
2005年7月13日(水) |
(水) (((( ;゚д゚)))アワワワワ |
ネタに困ったときはアクセス解析(ノ∀`)
.
ふとある日の見ているブラウザ解析を見てました

下から三番目に素敵なブラウザが
妄想にかきたてられます
火曜の日記ですが本陣Nを狩っている敵徒党がいたので絡んでみることにヽ(゚∀゚
)ノ
敵は敵陣近くで待機してたのでカウントと同時に突っ込んで戦います
戦闘に突入したのですが神職さんがいないΣ( ̄□ ̄;
しばらくして入ってきました(ノ∀`)
相手はN実装だったのか序盤は6人だったため苦戦でしたが完全など通し仕切りなおしに

沈黙をなんとかレジり陰陽さんに完全を通すことが成功…の図?
逆境の隊列を組んでるのと相手がN実装のため有利に進みました。
でもこっちも死にそうな場面結構あったけどね(ノ∀`)
原因は回復しないじぶn(ry
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
薬師の旗をおり続々逃亡準備する敵を止めようとしますが全てを止めれず
何体か倒せたところで戦闘終了(ノ∀`)
その後七条に取り付こうとし露を募集し行くものの二人割れました(ノД`)
すぐ入ったきたもののじりじり押され旗折れに_| ̄|○
時間も丁度いいので解散しました。
まだ水曜の午前があるみたいだったのですが
後は他の方に任せ落ちました<(_ _)>
水曜は薬が欲しかったので稲葉へ行ってきました(ノ∀`)
火曜に秘技之書を拾ったので雑賀で配ろうと思ったのですが
金銭的に厳しかったので稲葉で555貫で売りに出してみると即売れΣ( ̄□ ̄;
…こんな高値でも売れるとは さすが魔都
その後、初心者用の袋に付ける入魂材が無くなってきたので
久々に門前で希望出してみることに
職安(美濃)でもやっぱり誘われないSOU。・゚・(ノ∀`)・゚・。
対話がやっとキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
と思ったら特化教えてくださいとの対話(´A`)
密教ですと晒してありがとう^^と返事が来てから 数分後
同じ人からなぜか叢雲堂に誘われました
…いきます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私が7人目だったようで準備をしてすぐ叢雲堂に
構成は

+密教
術押し徒党らしく戦闘前に打ち合わせをしていざ戦闘
森羅万象、煉獄、ハマコー弐、凍気法輪 準備
Σ( ̄□ ̄;
準備が終わって侍さんが一所
術が一通り発動すると残り3〜4体 すでに虫の息です
駄目押しに侍さんの火攻め・弐 これで大抵殲滅してました
死なないときも次に風の唄が来たのでこれで完全に殲滅

僧さんのハマコー弐が炸裂
その後間髪いれず法輪が(ノ∀`)

法輪だけものすごく弱いのは…気のせいじゃないんだよね_| ̄|○
そして煉獄

そして火攻め・弐などで完全殲滅
はえぇ(((( ;゚д゚)))
鍛冶さんのノリがよく会話も弾んでいました(ノ∀`)
一丹終わったところで落ちる人がいたので解散
100貫と方解石7〜11個ほど徒党の皆さん手にいれ帰っていきました(ノ∀`)
自分?血石が11個の大台にいきましたヽ(゚∀゚ )ノ
_| ̄|○
そしてテストサーバーの修正
主に僧の部分のみ取り上げます。他職?別のHPが取り上げるからそちらに(ノ∀`)
・「禅」を自動発動型技能に変更しました
戦闘開始時から効果が発動するようになります
また、ウェイト時間を減らす効果を追加しました
・新技能「菩薩の光明」を技能目録「仏の道・六」に追加しました
・新技能「菩薩の光明」を技能目録「仏の道・六」に追加しました
・新技能「菩薩の光明」を技能目録「仏の道・六」に追加しました
・新技能「菩薩の光明」を技能目録「仏の道・六」に追加しました
効果は無属性呪詛に対する耐性を上げる
劣化後光キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
そして禅、死に技能だったものが自動発動となり使い勝手…もよくなったのかな?
僧兵の強化これで終わりってこと無いよね…?
因果応報とか魂砕撃の修正とか…ねぇ?
そして密教は回復じゃなくてサポート職になっている気が
でも誘われるわけないけどね(ノ∀`)
_
/ /|)
| ̄| . |
/ / |
|
|
2005年7月14日(木) |
(木) |
なんか無性に筋肉動かしたいときってありませんか?
ほら!目の前にダンベルが
_| ̄|○あ、私だけですか…
この日は昼間から暇だったのでイン(ノ∀`)
叢雲堂の帰りに落ちた場所が稲葉山だったのでそこで希望出すことに
入魂材が相変わらず足りないのでダンジョン等と補足文に書いて待ってみます(ノ∀`)
一時間ほど放置プレーを食らった後対話キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
見覚えのある雑賀の忍者さんから魔犬いかない?との対話
行っても負けるだけだから断りました<(_ _)>
1.数分で全滅
2.じりじり押され全滅
3.大丈夫かな?と思ったら全滅
この三択ですよ。魔犬は。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一応補足文に特化は書いてなかったのでこんな対話…しかきませんでした_| ̄|○
長時間干されたので落ちましたよ_| ̄|○
夕飯など食べてから再びインしました(ノ∀`)
どうせ誘われないだろうという悲観的な考えの中
対話が来るまでの間更新作業してました(ノ∀`)
…一時間半後
更新終わっちゃったよ_| ̄|○
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
来た対話はこれだけでした(ノ∀`)

一度でいいから密教ですか?と聞かれてみたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一生ないねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
凹みながらネズミさんにタクシーを用意してもらい雑賀へ帰還
さすが魔都(稲葉)でした…
TDでも行って落ちるかな?などと考え事してるうちにハゲ鍛冶さんに拉致される始末(ノ∀`)
適当(なのかな?)にハゲ鍛冶さんが近くにいる知人を拉致っていきます
こういう偏った徒党の時に新TD行くんだよね〜などと談話しながら飛んでみると
ほんとに来るとは_| ̄|○
コーエーの仕様に喧嘩を売っている構成は以下の通り

+密教
Σ( ̄□ ̄;
狩人でも狩りに行くのですか?(一度も行ったこと無し)
試練内容は
Nを倒すとおとすとべらの葉と枝を拾え
足かせの鍵を拾ってこいや
アイテムを揃え入り口にいたNに話しかけるとボスの弱体アイテムが貰えるらしいです
物理に固い敵がいたのでこの構成で楽に…倒せたのかなぁ?
Nをちまちま倒しながら試練達成用のドロップアイテムを拾っていきます

本日一番のセクシー画像
陰陽3のため術押しでどんどん倒していきます。
その中でもやはりクイーン陰陽さんの攻撃力は別格でした

くらいたくねぇ(((( ;゚д゚)))
途中事故などあったものの三つの試練はクリアできた所で時間切れ(ノ∀`)
こんな構成でも銅銭3枚もらえましたヽ(゚∀゚ )ノ
その後時間も遅かったので落ちました<(_ _)>
その後両替に魔犬に誘ってくれた忍者さんがいました。
夜には析雷募集の大声が稲葉で聞こえてたのでおそらく魔犬は突破した様子
おめでとうございました<(_ _)>
そこで仏門じゃなくて私が入ってたら全滅確定だったでしょうねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
Oノ
ノ\_・’ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
_| ̄|○魔犬コワイコワイ
|
|
|
|